GW後半、nyamo & nyamotaがお義姉さんと富山旅へ。
nyaponとnyapota、小雪はお留守番で。
飛行機で飛んで、市街でマンホールカードを集めたり、
2daysフリーパスで富山近郊を乗り鉄して帰ってきた。
以前にも別Ver.をもらったけど、富山のカードには
マンホール柄のコースターが付いてくるのが嬉しい。

今回の戦利品
乗り鉄では、地鉄(元ライトレール)で岩瀬浜とか、
立山連峰の絶景を眺めながら氷見線で氷見とか。

途中下車も楽しんだらしい
氷見は、SSTRに参加した時に泊まったことがある。
旅館の夕食は、刺身、煮魚、揚げ物、焼き物・・・、
美味しい魚が食べきれないほど出てきて驚いた。
また一度、氷見線に乗ってのんびり出かけてみたいな。
nyaponとnyapota、小雪はお留守番で。
飛行機で飛んで、市街でマンホールカードを集めたり、
2daysフリーパスで富山近郊を乗り鉄して帰ってきた。
以前にも別Ver.をもらったけど、富山のカードには
マンホール柄のコースターが付いてくるのが嬉しい。

今回の戦利品
乗り鉄では、地鉄(元ライトレール)で岩瀬浜とか、
立山連峰の絶景を眺めながら氷見線で氷見とか。

途中下車も楽しんだらしい
氷見は、SSTRに参加した時に泊まったことがある。
旅館の夕食は、刺身、煮魚、揚げ物、焼き物・・・、
美味しい魚が食べきれないほど出てきて驚いた。
また一度、氷見線に乗ってのんびり出かけてみたいな。