今日は、緑のたぬき号の12か月目の点検へ。
本当は1月の後半だったのだけど、予約をサボっていたら
既に週末は埋まっていて、3週間ほど待つことになった。
まあ、原付は「法定」ではないし、急ぐ理由もない。
オイル交換ついでに年1回くらいはプロの目で、という感じ。

いつもの50円コーヒーでのんびり
1時間ちょっと、店内のバイク見物でのんびり。
クロスやハンターの新車も、店頭に並ぶようになったのね。
しかし、中古車は高いなぁ。低走行車は新車と変わらない。
nyamo氏が乗っていたのと同じ型のSL230、懐かしいな。

今日はカブ系も数台
そのまま帰るのももったいないので、宮ヶ瀬を周って。
残雪はどうかなと思ったけど、日陰の路肩に少し残る程度。
駐車場の端など、除雪の跡には雪山ができているけど。
我が家では積雪10cmだったけど、宮ヶ瀬は20cmだったと。

あえて残してあるところも(笑)
缶コーヒーは飲んできたので、ここでは違うものを。
今年は、焼いも屋さん来なくなったんだな。 残念・・・。

おしるこ♪
昼までは天気が良くて、日向では暖かいくらいだったのに、
午後になると雲が増えて、日が陰ると急に肌寒くなった。
上空の黒い雲から落ちてきたのか、冷たい雨も舞っている。

何だか黒い雲も
本降りにはならなそうだけど、今夜の天気予報は傘マーク。
おしるこを飲み終えると手もかじかんできたし、帰ろう。
来週から、気温20℃前後の日が続くという予報。 本当かな。
本当は1月の後半だったのだけど、予約をサボっていたら
既に週末は埋まっていて、3週間ほど待つことになった。
まあ、原付は「法定」ではないし、急ぐ理由もない。
オイル交換ついでに年1回くらいはプロの目で、という感じ。

いつもの50円コーヒーでのんびり
1時間ちょっと、店内のバイク見物でのんびり。
クロスやハンターの新車も、店頭に並ぶようになったのね。
しかし、中古車は高いなぁ。低走行車は新車と変わらない。
nyamo氏が乗っていたのと同じ型のSL230、懐かしいな。

今日はカブ系も数台
そのまま帰るのももったいないので、宮ヶ瀬を周って。
残雪はどうかなと思ったけど、日陰の路肩に少し残る程度。
駐車場の端など、除雪の跡には雪山ができているけど。
我が家では積雪10cmだったけど、宮ヶ瀬は20cmだったと。

あえて残してあるところも(笑)
缶コーヒーは飲んできたので、ここでは違うものを。
今年は、焼いも屋さん来なくなったんだな。 残念・・・。

おしるこ♪
昼までは天気が良くて、日向では暖かいくらいだったのに、
午後になると雲が増えて、日が陰ると急に肌寒くなった。
上空の黒い雲から落ちてきたのか、冷たい雨も舞っている。

何だか黒い雲も
本降りにはならなそうだけど、今夜の天気予報は傘マーク。
おしるこを飲み終えると手もかじかんできたし、帰ろう。
来週から、気温20℃前後の日が続くという予報。 本当かな。