11月も後半。 年内の週末、あと何回バイクに乗れるか。
しかも、今年は町内会業務で何かと用事が入っている。
今日も終日晴天という予報。 よし、ランチツーに出よう♪
久しぶりに、鳥沢で煮干しスープのラーメンが食べたい。
と言っても、R20でただ往復するだけではつまらないし、
以前から気になっていた旧甲州街道に寄り道しながら。
山梨といえば
旧甲州街道にあたる小道は、R20の脇のいたるところに。
全ては無理なので、面影の残っていそうな場所を選んで。
その前に、「現代版」といえる中央道の廃道に立寄り。
上り線の談合坂SAを過ぎたあたりで、左手に見える。
通る度に気になって、ずっと来てみたいと思っていた。
線形改良の跡
2001年の6車線化と合わせて、2連続のS字カーブを1個に。
勾配区間で、事故多発の「魔のカーブ」だったのだと。
旧上り線が側道に。 旧下り線はNEXCOの施設だけど、
一部は通行可能らしい。 緑のたぬき号で(旧)高速へ♪(笑)
開通時は暫定2車線対面通行だった、中央道のこの区間。
側道(旧上り線)の橋に「1968年 日本道路公団」の銘板。
旧下り線の路面
こんどこそ、「旧甲州街道」へ。
現存しない一里塚の跡に立寄ってから、野田尻宿まで。
ここも歴史的な建造物が残っている訳ではないけど、
直線の広い道路と町並みは、いかにも「旧街道の宿場」。
野田尻宿
また一里塚の跡や、本当の旧道に寄り道してみたり。
軽トラは通っているようだけど、無理はしない。(苦笑)
せっかく良い雰囲気の旧街道を荒らしてもいけないし。
雰囲気を味わったらUターン
県道沿い、駐車場もある「大野展望台」で休憩。
談合坂SA(上り線)が一望。その先には大野ダムも。
遠くには富士さま、春には一面のハナモモで絶景だとか。
大野展望台からの眺め
犬目宿を抜けて、恋塚一里塚まで。
やっと、きれいに残っている一里塚を見ることができた。
江戸日本橋から21番目。 甲斐への旅人に思いを馳せる。
恋塚一里塚
その少し先では、バイクを停めて本日の最終スポットに。
わずかな区間ながら、旧道の坂道に石畳が残っている。
落ち葉に埋もれていないか心配したけど、大丈夫だった。
急坂に残る石畳
「さあ、旧街道めぐりは終了。うまうまラーメンだ!」
と、走り始めたら、カーブの手前正面に・・・
富士さま、どーん♪
雪化粧の富士さま、今シーズンは初めてお会いしたかも。
R20まで出ないで、中央道の側道から「喜楽」さんへ。
12:30到着で、いつもの相席ながら待たずに入店できた。
煮干しの効いたスープのラーメンは、安定の美味さ♪
チャーハンも美味しいので「半サイズがあればなぁ」と。
ラーメン 600円
満腹満足。 あとは「現」甲州街道 R20で帰るだけ。
お約束の「鳥沢の鉄橋」で、お茶&撮り鉄休憩してから。
この鉄橋開通前の、川沿いの旧線遺構も探索してみたい。
下り特急「かいじ」通過!
上野原まで戻ると、スマホナビが「5キロ先渋滞です」と。
中央道の小仏TN渋滞が既に始り、R20も混み始めた模様。
急きょ、秋山から牧馬峠・宮ヶ瀬経由で帰ることに。
中央道を見下ろすと、上野原の車線減少でも既に渋滞中。
天神隧道も旧道経由で
ナビのおかげで渋滞に遭わず、15:00前には無事帰宅。
明るいうち、寒くなる前に帰って来られた。
今日の服装は、上は冬装備、下は防風暖かジーンズのみ。
ほぼ快適だったけど、秋グローブでは山陰は冷たかった。
さすがに次に出かける時は、上下とも完全冬装備だな
しかも、今年は町内会業務で何かと用事が入っている。
今日も終日晴天という予報。 よし、ランチツーに出よう♪
久しぶりに、鳥沢で煮干しスープのラーメンが食べたい。
と言っても、R20でただ往復するだけではつまらないし、
以前から気になっていた旧甲州街道に寄り道しながら。
山梨といえば
旧甲州街道にあたる小道は、R20の脇のいたるところに。
全ては無理なので、面影の残っていそうな場所を選んで。
その前に、「現代版」といえる中央道の廃道に立寄り。
上り線の談合坂SAを過ぎたあたりで、左手に見える。
通る度に気になって、ずっと来てみたいと思っていた。
線形改良の跡
2001年の6車線化と合わせて、2連続のS字カーブを1個に。
勾配区間で、事故多発の「魔のカーブ」だったのだと。
旧上り線が側道に。 旧下り線はNEXCOの施設だけど、
一部は通行可能らしい。 緑のたぬき号で(旧)高速へ♪(笑)
開通時は暫定2車線対面通行だった、中央道のこの区間。
側道(旧上り線)の橋に「1968年 日本道路公団」の銘板。
旧下り線の路面
こんどこそ、「旧甲州街道」へ。
現存しない一里塚の跡に立寄ってから、野田尻宿まで。
ここも歴史的な建造物が残っている訳ではないけど、
直線の広い道路と町並みは、いかにも「旧街道の宿場」。
野田尻宿
また一里塚の跡や、本当の旧道に寄り道してみたり。
軽トラは通っているようだけど、無理はしない。(苦笑)
せっかく良い雰囲気の旧街道を荒らしてもいけないし。
雰囲気を味わったらUターン
県道沿い、駐車場もある「大野展望台」で休憩。
談合坂SA(上り線)が一望。その先には大野ダムも。
遠くには富士さま、春には一面のハナモモで絶景だとか。
大野展望台からの眺め
犬目宿を抜けて、恋塚一里塚まで。
やっと、きれいに残っている一里塚を見ることができた。
江戸日本橋から21番目。 甲斐への旅人に思いを馳せる。
恋塚一里塚
その少し先では、バイクを停めて本日の最終スポットに。
わずかな区間ながら、旧道の坂道に石畳が残っている。
落ち葉に埋もれていないか心配したけど、大丈夫だった。
急坂に残る石畳
「さあ、旧街道めぐりは終了。うまうまラーメンだ!」
と、走り始めたら、カーブの手前正面に・・・
富士さま、どーん♪
雪化粧の富士さま、今シーズンは初めてお会いしたかも。
R20まで出ないで、中央道の側道から「喜楽」さんへ。
12:30到着で、いつもの相席ながら待たずに入店できた。
煮干しの効いたスープのラーメンは、安定の美味さ♪
チャーハンも美味しいので「半サイズがあればなぁ」と。
ラーメン 600円
満腹満足。 あとは「現」甲州街道 R20で帰るだけ。
お約束の「鳥沢の鉄橋」で、お茶&撮り鉄休憩してから。
この鉄橋開通前の、川沿いの旧線遺構も探索してみたい。
下り特急「かいじ」通過!
上野原まで戻ると、スマホナビが「5キロ先渋滞です」と。
中央道の小仏TN渋滞が既に始り、R20も混み始めた模様。
急きょ、秋山から牧馬峠・宮ヶ瀬経由で帰ることに。
中央道を見下ろすと、上野原の車線減少でも既に渋滞中。
天神隧道も旧道経由で
ナビのおかげで渋滞に遭わず、15:00前には無事帰宅。
明るいうち、寒くなる前に帰って来られた。
今日の服装は、上は冬装備、下は防風暖かジーンズのみ。
ほぼ快適だったけど、秋グローブでは山陰は冷たかった。
さすがに次に出かける時は、上下とも完全冬装備だな