この週末、nyamo&nyamotaがママゾン号でクルマ旅へ。
テーマは、「浜名湖を渡る新幹線が見たい」@nyamota。
土曜朝、nyaponが寝ているうちに出発。(したらしい・笑)
休憩しつつ東名の浜松西まで。ICを降りると上空に・・・

ブルーインパルス!
「どこか停まれるところは?!」
すぐ近くのコンビニの駐車場に飛び込んでみると、
同じこと考える人多数で、大盛況だったらしい。(苦笑)
翌日曜日にある浜松基地の航空祭の練習飛行だった模様。
nyaponは見たことが無く、ちょっと羨ましい・・・。

ハートマークに矢♪
もちろん、コンビニでお買い物させて頂いてから出発。
ランチは、我が家のクルマ旅で浜名湖に来た時の定番、
お手軽価格ながら美味しい、いつものうなぎ屋さんで。

美味そうな画像が送られてきた(笑)
そして午後は今回の主目的、nyamota氏念願の・・・

浜名湖を渡る新幹線

手前は東海道線
お風呂と買い物を済ませて、帰りは新東名へ。
掛川PAで本日の予定終了。

最初に爆睡する小雪・・・
========================================
日曜、お昼には無事帰宅した。
来月には、初の12か月点検を迎えるママゾン号。
通勤特急運用のみだと年間7,000km程度だけど、
キャンプやクルマ旅でも活躍しているので、
最近の通勤車では多い12,000kmで入庫の予定。
テーマは、「浜名湖を渡る新幹線が見たい」@nyamota。
土曜朝、nyaponが寝ているうちに出発。(したらしい・笑)
休憩しつつ東名の浜松西まで。ICを降りると上空に・・・

ブルーインパルス!
「どこか停まれるところは?!」
すぐ近くのコンビニの駐車場に飛び込んでみると、
同じこと考える人多数で、大盛況だったらしい。(苦笑)
翌日曜日にある浜松基地の航空祭の練習飛行だった模様。
nyaponは見たことが無く、ちょっと羨ましい・・・。

ハートマークに矢♪
もちろん、コンビニでお買い物させて頂いてから出発。
ランチは、我が家のクルマ旅で浜名湖に来た時の定番、
お手軽価格ながら美味しい、いつものうなぎ屋さんで。

美味そうな画像が送られてきた(笑)
そして午後は今回の主目的、nyamota氏念願の・・・

浜名湖を渡る新幹線

手前は東海道線
お風呂と買い物を済ませて、帰りは新東名へ。
掛川PAで本日の予定終了。

最初に爆睡する小雪・・・
========================================
日曜、お昼には無事帰宅した。
来月には、初の12か月点検を迎えるママゾン号。
通勤特急運用のみだと年間7,000km程度だけど、
キャンプやクルマ旅でも活躍しているので、
最近の通勤車では多い12,000kmで入庫の予定。