キャンカーのナビ、2016年モデルで地図データは2019年。
コロナ禍と重なって地図の古さも気にならなかったけど、
そろそろ未掲載の道路が増えてきて、不便を感じ始めた。

ママゾン号ではディスプレイオーディオ&スマホナビで
十分ながら、やはり「旅グルマ」では安定感を重視。
リアモニターも兼ねて、ポータブルナビを搭載している。
23072201
 2020年供用開始の新東名 伊勢原大山ICは未掲載

最近、地方のバイパスなどで載っていない道が増えて、
クルマ旅時のプランニング担当のnyamo氏からも、
「道に迷うから、いい加減新しいのにして」と。(苦笑)

で、4年ぶりに、ダウンロードで全地図データを購入。
9,900円(税込)で、来年6月までの無料データ更新付き。
DVD時代は数万円した更新用の地図も、安くなったな。
23072202
 新東名も、新秦野ICまで伸びた♪ (2022年開通)

16GBのデータ、ダウンロードよりもSDカード書き込み、
SDカードよりナビ本体への書き込みに時間が掛かった。

約1時間掛かって、無事に本体のデータ更新を完了。
エンジンをかけ忘れ、バッテリー上がりにドキドキした。
ポータブルなのだから、家でやれば良いのに。(苦笑)

よし、これで夏休みのお出かけは最新の地図だ♪