朝から快晴の日曜日。
予報も終日晴れマークで、気温は2ケタまで上がるらしい。
年内で緑のたぬき号に乗れそうなのは、今日と大晦日だけ。
年末の天気も良さそうだけど、時間が取れる保証はない。
よし、ランチを兼ねて、ひとっ走りして来よう♪
久しぶりに町内のラーメン屋さんを開拓してみようと、
Googleマップで目星を付けた初めてのお店へ。

「らーめん専門店 ぴかさい」さん
コテコテではない家系ラーメンらしい。
もともとは嫌いじゃない家系も最近は辛いお年頃なので、
豚骨醤油でも軽いタイプならば大丈夫かもと来てみた。
しかし、食券販売機の「限定」に魅かれ・・・。(苦笑)
「魚介系と動物系のWスープ」は最近の好みなので♪

限定拉麺 850円
結構好きかも♪ ビジュアルも良いし、煮玉子も美味で。
初めてなので麺の硬さはデフォにしたけど、良い感じ。
ライトな家系という普通のラーメンは、次の機会に。
体も温まったし、お山の方を周ってこようかな。
ネックウォーマー無しでも、走っていて寒くないぞ。
山影の空気は冷たいけど、湖畔の温度表示は14℃だった。
いつもの駐車場は、そろそろ落ち着く季節になった?

うん、許容範囲か(笑)
やっと、「休んでいこう」と思える混み具合になった。
冬休みモードに入ると、またダメかもしれないけど・・・。
晴天で風も無いので寒くはないけど、さすがに手は冷える。
缶コーヒーで手を暖めながら、皆さんのバイク見物。
北岸林道経由で、牧場に寄り道してから帰ろう。
晴天の週末だけあって、家族連れのクルマも多かった。

駐車場が拡張された?
燃料が既にリザーブなので、給油してから帰宅。
もし大晦日に乗れなかったら、これで今年の走り納め。
エンジンも冷えたので、カバーも掛けて一応クローズ。
あっ、燃料コックをONに戻していないような?
忘れたままだと、大変なことになるぞ・・・。(笑)
予報も終日晴れマークで、気温は2ケタまで上がるらしい。
年内で緑のたぬき号に乗れそうなのは、今日と大晦日だけ。
年末の天気も良さそうだけど、時間が取れる保証はない。
よし、ランチを兼ねて、ひとっ走りして来よう♪
久しぶりに町内のラーメン屋さんを開拓してみようと、
Googleマップで目星を付けた初めてのお店へ。

「らーめん専門店 ぴかさい」さん
コテコテではない家系ラーメンらしい。
もともとは嫌いじゃない家系も最近は辛いお年頃なので、
豚骨醤油でも軽いタイプならば大丈夫かもと来てみた。
しかし、食券販売機の「限定」に魅かれ・・・。(苦笑)
「魚介系と動物系のWスープ」は最近の好みなので♪

限定拉麺 850円
結構好きかも♪ ビジュアルも良いし、煮玉子も美味で。
初めてなので麺の硬さはデフォにしたけど、良い感じ。
ライトな家系という普通のラーメンは、次の機会に。
体も温まったし、お山の方を周ってこようかな。
ネックウォーマー無しでも、走っていて寒くないぞ。
山影の空気は冷たいけど、湖畔の温度表示は14℃だった。
いつもの駐車場は、そろそろ落ち着く季節になった?

うん、許容範囲か(笑)
やっと、「休んでいこう」と思える混み具合になった。
冬休みモードに入ると、またダメかもしれないけど・・・。
晴天で風も無いので寒くはないけど、さすがに手は冷える。
缶コーヒーで手を暖めながら、皆さんのバイク見物。
北岸林道経由で、牧場に寄り道してから帰ろう。
晴天の週末だけあって、家族連れのクルマも多かった。

駐車場が拡張された?
燃料が既にリザーブなので、給油してから帰宅。
もし大晦日に乗れなかったら、これで今年の走り納め。
エンジンも冷えたので、カバーも掛けて一応クローズ。
あっ、燃料コックをONに戻していないような?
忘れたままだと、大変なことになるぞ・・・。(笑)