先日は一緒に鉄分100%日帰り旅に出かけたnyamota氏、
夏休みに入ってからは、一人で電車見物に出かけている。
地域性もあって、一人で電車に乗る機会が無かったけど、
最近はバス・電車を乗り継いで出かけるようになった。
昨日も、バスから小田急線・JR横浜線を乗り継いで、
特急列車や貨物列車も見ることができる八王子駅へ。
朝から出かけて行って、ランチを挟んで15:30ごろまで。
随時、nyamo宛のLINEで写真・動画付きの報告が。(笑)


「なんか、珍しいのが通過したよ!」


「貨物列車が来た!」


静止画はどれも |д゚)チラッ という感じ(苦笑)


「お昼ごはん」「それ、高いりんごジュースだろ」(笑)
昼は菓子パンをかじって、駅のホームで1日ウロウロとか、
父ちゃんの小学生の頃とまったく同じことをしてるな。
何だか、ちょっとだけ嬉しいぞ。(笑)
父ちゃんと違うのは、「じっくり見たい」ということで、
あまり写真を撮らないこと。 うん、それは正しいと思う。
安全に気を付けて、マナーを守って、楽しんでください。
夏休みに入ってからは、一人で電車見物に出かけている。
地域性もあって、一人で電車に乗る機会が無かったけど、
最近はバス・電車を乗り継いで出かけるようになった。
昨日も、バスから小田急線・JR横浜線を乗り継いで、
特急列車や貨物列車も見ることができる八王子駅へ。
朝から出かけて行って、ランチを挟んで15:30ごろまで。
随時、nyamo宛のLINEで写真・動画付きの報告が。(笑)


「なんか、珍しいのが通過したよ!」


「貨物列車が来た!」


静止画はどれも |д゚)チラッ という感じ(苦笑)


「お昼ごはん」「それ、高いりんごジュースだろ」(笑)
昼は菓子パンをかじって、駅のホームで1日ウロウロとか、
父ちゃんの小学生の頃とまったく同じことをしてるな。
何だか、ちょっとだけ嬉しいぞ。(笑)
父ちゃんと違うのは、「じっくり見たい」ということで、
あまり写真を撮らないこと。 うん、それは正しいと思う。
安全に気を付けて、マナーを守って、楽しんでください。