今日は、キャンカーを12か月点検に出す日。
合わせて作業も依頼するので、代車を借りて帰ってくる。
午前中の東名下り線は渋滞が続くし、遊んでから帰ろう。
往きは東京ICまで、帰りは川崎ICからが定番ルート。
いつもすぐ脇を通過していた、川崎市の生田緑地へ。
ちなみに兄貴の方は留守番なので、3人で・・・。(苦笑)
色々なミュージアムがあるここ、それぞれ見たい所が。
まずは nyamota。「かわさき 宙(そら)と緑の科学館」に。
小さい科学館ながら、入場は無料で自然と天文がテーマ。
体験型を期待していたnyamota氏は、少々ご不満か。
何だかタヌキさん推しだし、父ちゃんは結構面白いぞ♪
生田緑地の地層標本
「ほら、友達がいるぞ」
次はnyaponがずっと来たかった「川崎市立 日本民家園」。
広大な敷地に、主に東日本各地の25棟の古民家が。
古民家を移築保存した施設は日本中にたくさんあるけど、
これだけまとめて見学できるところは珍しい。
建物自体はもちろん、最初の屋内展示も興味深かった。
各地の民家の立地や特色、建築技法の違いや変遷などなど。
予備知識を仕入れておくと、見方が変わって面白い。
建物は、東北、信越、関東と旧所在地ごとに集まっている。
そして、地元神奈川の秦野市や清川村から移築した民家も。
曲り家を見ながら、「また東北にも行きたいねぇ」なんて。
まずは屋内展示でお勉強
山下家住宅(岐阜県 白川郷)
佐々木家住宅(長野県 佐久穂町)
「ずいぶん軒が低いな!」
建物内も見学可能
北村家住宅(神奈川県 秦野市)
「曲り家、いいわねぇ」
最後はnyamoの強い要望、「川崎市 岡本太郎美術館」。
太陽の塔が大好きで、2年前には見学にも行ったnyamo氏。
ぜひ一度、岡本太郎作品の美術館も見てみたいと。
民家園で歩き疲れたので、カフェで一服してから入館。
美術館としては珍しく、館内の作品も写真撮影OKだった。
絵画、彫刻から、もちろん太陽の塔に関する展示まで。
岡本太郎氏の生い立ちなど、初めて知ったことも多い。
nyamo氏、特に彫刻が気に入ったらしく嬉々として周る。
nyapon & nyamo の選ぶ最高傑作は、「犬の植木鉢」!
エントランスには「太陽の顔」
特保のマークの人・・・ではない
「これって、渋谷駅の壁画だよね」
これが「犬の植木鉢」♪
「太陽の塔」の図面
面白いなぁ・・・
そして、nyaponがこの歳になって初めて知ったこと。
近鉄バファローズのマークは、岡本太郎氏のデザインだと。
関西出身で昔はよく見たけど、知らなかったなぁ・・・。
言われてみれば、確かにそういう雰囲気だ。
ミュージアムショップでは、「犬の植木鉢」のピンズを。
しかも2人揃って。(笑) nyamo氏は「太陽の塔」のも。
早速バッグに付けて、「超かわいい♪」とか言っている。
そうだったのか!
買っちった♪(笑)
クルマに戻ると、もう15:30。 川崎ICから東名で帰途に。
この時間ですら綾瀬IC付近ではノロノロになったけど、
雨の落ち始めた東名から圏央道に乗り継いで、無事に帰宅。
ミュージアムめぐりの休日、なかなか面白かったぞ♪
合わせて作業も依頼するので、代車を借りて帰ってくる。
午前中の東名下り線は渋滞が続くし、遊んでから帰ろう。
往きは東京ICまで、帰りは川崎ICからが定番ルート。
いつもすぐ脇を通過していた、川崎市の生田緑地へ。
ちなみに兄貴の方は留守番なので、3人で・・・。(苦笑)
色々なミュージアムがあるここ、それぞれ見たい所が。
まずは nyamota。「かわさき 宙(そら)と緑の科学館」に。
小さい科学館ながら、入場は無料で自然と天文がテーマ。
体験型を期待していたnyamota氏は、少々ご不満か。
何だかタヌキさん推しだし、父ちゃんは結構面白いぞ♪
生田緑地の地層標本
「ほら、友達がいるぞ」
次はnyaponがずっと来たかった「川崎市立 日本民家園」。
広大な敷地に、主に東日本各地の25棟の古民家が。
古民家を移築保存した施設は日本中にたくさんあるけど、
これだけまとめて見学できるところは珍しい。
建物自体はもちろん、最初の屋内展示も興味深かった。
各地の民家の立地や特色、建築技法の違いや変遷などなど。
予備知識を仕入れておくと、見方が変わって面白い。
建物は、東北、信越、関東と旧所在地ごとに集まっている。
そして、地元神奈川の秦野市や清川村から移築した民家も。
曲り家を見ながら、「また東北にも行きたいねぇ」なんて。
まずは屋内展示でお勉強
山下家住宅(岐阜県 白川郷)
佐々木家住宅(長野県 佐久穂町)
「ずいぶん軒が低いな!」
建物内も見学可能
北村家住宅(神奈川県 秦野市)
「曲り家、いいわねぇ」
最後はnyamoの強い要望、「川崎市 岡本太郎美術館」。
太陽の塔が大好きで、2年前には見学にも行ったnyamo氏。
ぜひ一度、岡本太郎作品の美術館も見てみたいと。
民家園で歩き疲れたので、カフェで一服してから入館。
美術館としては珍しく、館内の作品も写真撮影OKだった。
絵画、彫刻から、もちろん太陽の塔に関する展示まで。
岡本太郎氏の生い立ちなど、初めて知ったことも多い。
nyamo氏、特に彫刻が気に入ったらしく嬉々として周る。
nyapon & nyamo の選ぶ最高傑作は、「犬の植木鉢」!
エントランスには「太陽の顔」
特保のマークの人・・・ではない
「これって、渋谷駅の壁画だよね」
これが「犬の植木鉢」♪
「太陽の塔」の図面
面白いなぁ・・・
そして、nyaponがこの歳になって初めて知ったこと。
近鉄バファローズのマークは、岡本太郎氏のデザインだと。
関西出身で昔はよく見たけど、知らなかったなぁ・・・。
言われてみれば、確かにそういう雰囲気だ。
ミュージアムショップでは、「犬の植木鉢」のピンズを。
しかも2人揃って。(笑) nyamo氏は「太陽の塔」のも。
早速バッグに付けて、「超かわいい♪」とか言っている。
そうだったのか!
買っちった♪(笑)
クルマに戻ると、もう15:30。 川崎ICから東名で帰途に。
この時間ですら綾瀬IC付近ではノロノロになったけど、
雨の落ち始めた東名から圏央道に乗り継いで、無事に帰宅。
ミュージアムめぐりの休日、なかなか面白かったぞ♪