「Amazonのカートの中のやつ、一緒に注文していいの?」
「う、うん。」
21071701
 買っちった

緑のたぬき号は、ノーマル維持でカスタムはしない方針。
・・・基本的には。(苦笑)

ただ、カブ主になる前から「いいな」と思っていたものが。
時々装着しているカブを見かける、ヘッドライトのバイザー。
少しレトロっぽく見えるし、可愛いらしくも見える。

ごちゃごちゃとカスタムはしないけど、これだけは許して!
カブを知っている人しか気付かない、というレベルの部品だし。
21071702
 4cmでこれくらい

いくつか社外品があったけど、キタコの汎用品を流用しよう。
4cmと7cmの製品があり、もちろん控えめに4cmのものを。

カブのライト径とは合わないので、職人の手曲げで調整する。
レンズとカバーの間に挟み込んで、中心を合わせて、と。
光軸も何とか元の位置に調整できそうだ。
21071703
 before

21071704
 after

うん、まつげが付いて、お目目ぱっちりな感じに♪
nyamo氏も、「何だか、可愛いらしい顔になったじゃん」と。
まつげだけが新品ピカピカなので、早くヤレて欲しい・・・。

「控えめレトロ風なドレスアップ」程度のつもりだったけど、
トンネルではキャリアや路面を照らす光量が増えたような気が。
こんな長さで、上方に拡散する光を反射する効果がある?

機能パーツでもあるのだと信じていた方が、幸せだな。(笑)