今日は、年休の消化を兼ねて運転免許の更新に。
1回で済ませるため、少し離れた即日交付の警察署へ。
今回も何とか眼鏡無しでOKだったけど、次は?(苦笑)
まあ、実際は必ず眼鏡着用で運転しているのだけど。
「令和」の文字が入るようになって、初めての免許更新。
取得日付の二輪の欄は昭和、四輪の欄には平成の日付が。
今から二種免許を取れば、令和もコンプリートか。(笑)

令和の日付も入れたくなる!
今日も暖かくて、空も雲ひとつない快晴。
午後から、緑のたぬき号でお散歩に行ってこようと、
厚木七沢を周ってから、昨日のリベンジで宮ヶ瀬へ。
ピカピカの免許証に傷が付かないように、安全運転で。
道の駅 清川を通過して、カブでは初めての土山峠越え。
3速固定で、クルマの流れに付いて行くことができた。
85ccで7馬力のかわいいヤツ。「よくがんばったぞっ♪」

本日は平和なり
昨日は、クルマもバイクも大混雑で駐車場が閉鎖となり、
「宮ヶ瀬ロックアウト」と騒がれていたけど、今日は平和。
路側の温度表示は今日も22℃で、風も無くてポカポカ陽気。

春が来た♪
缶紅茶を片手に、皆さんのバイクを見物。
今日は、GBとかSRとか、空冷単気筒の人が目につくな。
ホンダのGBは350で復活するらしく、ちょっと気になる。
やはり「個人的な宮ヶ瀬あるある」は健在なようで、
カブで来るとまたカブはいなくて、400Xさんが。(苦笑)
案の定、帰り始めると鉄カブさんと何台もすれ違った。

かわいいヤツめ♪
北岸林道をクネクネして、牧場に立ち寄ってから帰途に。
中津川沿いの道をテケテケと走って、ご機嫌で無事帰宅♪
暖かくなってきたし、カブで少し遠くにも・・・。
1回で済ませるため、少し離れた即日交付の警察署へ。
今回も何とか眼鏡無しでOKだったけど、次は?(苦笑)
まあ、実際は必ず眼鏡着用で運転しているのだけど。
「令和」の文字が入るようになって、初めての免許更新。
取得日付の二輪の欄は昭和、四輪の欄には平成の日付が。
今から二種免許を取れば、令和もコンプリートか。(笑)

令和の日付も入れたくなる!
今日も暖かくて、空も雲ひとつない快晴。
午後から、緑のたぬき号でお散歩に行ってこようと、
厚木七沢を周ってから、昨日のリベンジで宮ヶ瀬へ。
ピカピカの免許証に傷が付かないように、安全運転で。
道の駅 清川を通過して、カブでは初めての土山峠越え。
3速固定で、クルマの流れに付いて行くことができた。
85ccで7馬力のかわいいヤツ。「よくがんばったぞっ♪」

本日は平和なり
昨日は、クルマもバイクも大混雑で駐車場が閉鎖となり、
「宮ヶ瀬ロックアウト」と騒がれていたけど、今日は平和。
路側の温度表示は今日も22℃で、風も無くてポカポカ陽気。

春が来た♪
缶紅茶を片手に、皆さんのバイクを見物。
今日は、GBとかSRとか、空冷単気筒の人が目につくな。
ホンダのGBは350で復活するらしく、ちょっと気になる。
やはり「個人的な宮ヶ瀬あるある」は健在なようで、
カブで来るとまたカブはいなくて、400Xさんが。(苦笑)
案の定、帰り始めると鉄カブさんと何台もすれ違った。

かわいいヤツめ♪
北岸林道をクネクネして、牧場に立ち寄ってから帰途に。
中津川沿いの道をテケテケと走って、ご機嫌で無事帰宅♪
暖かくなってきたし、カブで少し遠くにも・・・。