9月に新しいツーリングテントを買ったのに、
天気が悪かったり用事があったりという週末が続いて。
「このままでは冬が来てしまう!」
週末のキャンプ場は、やはり混雑がひどいらしいし、
今年は消化が進んでいない休暇を取ってキャンツーだ!
遠くへ行きたい訳でないので、お手軽に道志へ。
昔から「キャンプ場銀座」なので、選びたい放題だし。
富士さまがチラリ
R413 道志みちで、ヤエー大会を楽しみながら西へ。
前方に雪化粧の富士さまが見えて、テンションアップ♪
入場規制で渋滞している道の駅の前を何とかすり抜けて、
目的の「道志の森キャンプ場」に到着。
川と林道に沿って、2kmに渡ってフリーサイトが続くここ。
どこまでが場内か分からない、巨大キャンプ場。(苦笑)
隣接の林道を何度か通っているけど、利用するのは初めて。
日曜だから空くのかと思ったら結構な混み具合で、
川沿いなど、良いロケーションはほぼ埋まり始めている。
予約不可のフリーサイト、素早い決断が必要!
チェックイン時間に合わせて、早めに到着して良かった。
ここをキャンプ地とする!
場所を確保してから、管理棟で受付けをするシステム。
夕方の巡回時でも良いけど、それだと200円アップ。
混んでいるからか昼に巡回があり、管理棟価格でOKだった。
1人+バイク1台が1300円で、この環境なら良心的だな。
とにかく、まずは新幕を張って昼ごはんだ。
家でトライアル済みなので、問題なく設営完了♪
うむ。やはり広い前室があるのは使い勝手が良い。
インナーも前のより広くて、一人と荷物なら余裕だ。
新幕デビュー♪
初めての広大なキャンプ場で、場所決めに時間が掛かり、
素早く作れるランチメニューにしておいて正解だった。
とは言っても、今回は「ちゃんとキャンプ飯を」と。
コンビニおにぎりとカップ麺ではありません。(苦笑)
今回は、3食とも缶詰アレンジの予定。初日のお昼は、
「チキンとタイカレー」の缶詰でカレーリゾットを。
お手軽うまうま♪ かつおだしが良い仕事をした模様。
水が多くて、ちょっとリゾット感が・・・だったけど。
タイカレーリゾット・・・の水が多いやつ(笑)
お腹も落ち着いたので、散歩しながら薪を買いに管理棟へ。
今回は、テントとイス以外にも新兵器を導入したので。
あまり大きな薪は厳しいので、割っておこう。
焚き付けに使えそうな枯れ枝は、あまり落ちていないし。
nyaponのは、「バトニングナイフ」などという
お洒落なものではなく、「竹割なた」だけど。(笑)
ホームセンターで買えて安いし、頑丈なので愛用中。
これ楽しいから、全部割りたくなるんだよなぁ・・・。
バトニング!
夜の焚き火に備えて、綿100%のジャケットを持ってきた。
お気に入りのティンバーランド、自称「焚き火ジャケット」。
荷物は増えたけど、ライジャケに穴を開けたら泣くので。
穴だらけになって新調したイスも、気を付けねば・・・。
焚き火ジャケットにお着換え
薪割りも終わったので、コーヒーを淹れてのんびりする。
日曜泊なのでソロか2人が多くて、人は多いけど静かだ。
目の前はめっちゃきれいな渓流で、水音がBGM。
紅葉には早かったけど、木々の間からは雲一つない青空が。
「ちょっと混んでるけど、ここ、環境は最高やん。」
リーズナブルな料金でこの環境。そりゃ人気あるはずだわ。
目の前は渓流
暗くなってきたので、夕食準備でいよいよ新兵器登場。
最近流行っている、ソロ用のBBQグリルを買った♪
お試ししてみようと、分厚いステーキ肉も仕入れて。
サバ缶で、炊き込みご飯も作ってみた。
久々のクッカーでの炊飯だったけど、上手く炊けた♪
あえて言うと、見た目重視で肉が大き過ぎた。(笑)
これでも、家で切り分けてきたのだけど・・・。
肉が燃える!(苦笑)
こちらも成功!
食後は、コーヒーを淹れて焚き火タイム。
気温も10℃を切ってきたので、炎の暖かさが恋しい。
ソロ用BBQグリル、定番はB6サイズのものだけど、
焚き火台を兼用できるかと、大きめのB5サイズ選んだ。
どこでも買える長さの薪が、そのまま燃やせる。
クルマならここまでコンパクトさにこだわらないけど、
焼き物&焚き火用キャンツーアイテムとしては嬉しい。
いいサイズじゃん♪
さて、今日の分も燃え尽きたし寝ようかな・・・。
実は、エアーマットを忘れてきたんだよなぁ。
すれ違うバイクが積んだ銀マットを見て思い出し、
ショックのあまり目の前が一瞬暗くなった。(笑)
地面の冷たさが直撃するのが辛いと思ったけど、
寝袋が0℃くらいまで耐えられるやつで助かった。
しかし何より、寝返りすると石ころが痛い。(苦笑)
何とか無事に朝を・・・(笑)
外に置いていた温度計は、明け方には5℃まで下がった。
起き出してみると、夜露と結露でテントは濡れている。
何はともあれ、まずは朝食。
インスタントの袋めんに「あさりの水煮」の缶詰と豆乳。
「クラムチャウダーラーメン」を作ってみようと。
野菜のブイヨンが効いたのか、これもうまうまでした♪
袋めんアレンジも定番
野菜も取らなきゃ
薪が燃え尽きるころには、気温も10℃を越えてきた。
さて、テントを乾かして撤収するか。
内側の結露がすごい。 まあ、この気温じゃ仕方ないか。
完全に乾燥するまでは待っていられないけど、
完全自立フライ&吊り下げインナーのテントにしたので・・・
これができる!
概ね乾いたので、最後にテントをクルクルッと収納。
「さあ出発するぞ!」とセルを回すと、
「キュルッ、キュルッ、キュルッ、シーン・・・」
え? ちょっと待て。 落ち着け、落ち着け!
焦って回してはダメだ。 一旦OFFして、少し待って。
2回目は・・・、無事始動。ふぅ。
何だ? バイクも真っ白に結露していた、朝の冷え込みか?
バッテリーも4年半モノだし、そろそろかな。
撤収完了! 無事始動!
道志みちを戻り始めると、職場の先輩からメッセージが。
同じく今日は休暇で、我が家から5分のあの河原にいると。
新しく買ったタープの試し張りに来たのだとか。
午後は歯医者を予約していてゆっくりできないけど、
顔を出してから家に帰ろうと、中津川の河原へ立ち寄り。
先輩も新幕デビュー
先輩は、友人の方とダッチオーブンでランチの準備中。
今日も泊っていきそうな装備。 明日は仕事ですからね。
帰宅して、シャワーで焚き火の匂いを流してから歯医者へ。
夕方には、干しておいたテントも完全に乾いた。
久しぶりのキャンツー、やはり楽しかったなぁ。
しかし、最近のキャンプ場の混雑はどうにか・・・。
天気が悪かったり用事があったりという週末が続いて。
「このままでは冬が来てしまう!」
週末のキャンプ場は、やはり混雑がひどいらしいし、
今年は消化が進んでいない休暇を取ってキャンツーだ!
遠くへ行きたい訳でないので、お手軽に道志へ。
昔から「キャンプ場銀座」なので、選びたい放題だし。
富士さまがチラリ
R413 道志みちで、ヤエー大会を楽しみながら西へ。
前方に雪化粧の富士さまが見えて、テンションアップ♪
入場規制で渋滞している道の駅の前を何とかすり抜けて、
目的の「道志の森キャンプ場」に到着。
川と林道に沿って、2kmに渡ってフリーサイトが続くここ。
どこまでが場内か分からない、巨大キャンプ場。(苦笑)
隣接の林道を何度か通っているけど、利用するのは初めて。
日曜だから空くのかと思ったら結構な混み具合で、
川沿いなど、良いロケーションはほぼ埋まり始めている。
予約不可のフリーサイト、素早い決断が必要!
チェックイン時間に合わせて、早めに到着して良かった。
ここをキャンプ地とする!
場所を確保してから、管理棟で受付けをするシステム。
夕方の巡回時でも良いけど、それだと200円アップ。
混んでいるからか昼に巡回があり、管理棟価格でOKだった。
1人+バイク1台が1300円で、この環境なら良心的だな。
とにかく、まずは新幕を張って昼ごはんだ。
家でトライアル済みなので、問題なく設営完了♪
うむ。やはり広い前室があるのは使い勝手が良い。
インナーも前のより広くて、一人と荷物なら余裕だ。
新幕デビュー♪
初めての広大なキャンプ場で、場所決めに時間が掛かり、
素早く作れるランチメニューにしておいて正解だった。
とは言っても、今回は「ちゃんとキャンプ飯を」と。
コンビニおにぎりとカップ麺ではありません。(苦笑)
今回は、3食とも缶詰アレンジの予定。初日のお昼は、
「チキンとタイカレー」の缶詰でカレーリゾットを。
お手軽うまうま♪ かつおだしが良い仕事をした模様。
水が多くて、ちょっとリゾット感が・・・だったけど。
タイカレーリゾット・・・の水が多いやつ(笑)
お腹も落ち着いたので、散歩しながら薪を買いに管理棟へ。
今回は、テントとイス以外にも新兵器を導入したので。
あまり大きな薪は厳しいので、割っておこう。
焚き付けに使えそうな枯れ枝は、あまり落ちていないし。
nyaponのは、「バトニングナイフ」などという
お洒落なものではなく、「竹割なた」だけど。(笑)
ホームセンターで買えて安いし、頑丈なので愛用中。
これ楽しいから、全部割りたくなるんだよなぁ・・・。
バトニング!
夜の焚き火に備えて、綿100%のジャケットを持ってきた。
お気に入りのティンバーランド、自称「焚き火ジャケット」。
荷物は増えたけど、ライジャケに穴を開けたら泣くので。
穴だらけになって新調したイスも、気を付けねば・・・。
焚き火ジャケットにお着換え
薪割りも終わったので、コーヒーを淹れてのんびりする。
日曜泊なのでソロか2人が多くて、人は多いけど静かだ。
目の前はめっちゃきれいな渓流で、水音がBGM。
紅葉には早かったけど、木々の間からは雲一つない青空が。
「ちょっと混んでるけど、ここ、環境は最高やん。」
リーズナブルな料金でこの環境。そりゃ人気あるはずだわ。
目の前は渓流
暗くなってきたので、夕食準備でいよいよ新兵器登場。
最近流行っている、ソロ用のBBQグリルを買った♪
お試ししてみようと、分厚いステーキ肉も仕入れて。
サバ缶で、炊き込みご飯も作ってみた。
久々のクッカーでの炊飯だったけど、上手く炊けた♪
あえて言うと、見た目重視で肉が大き過ぎた。(笑)
これでも、家で切り分けてきたのだけど・・・。
肉が燃える!(苦笑)
こちらも成功!
食後は、コーヒーを淹れて焚き火タイム。
気温も10℃を切ってきたので、炎の暖かさが恋しい。
ソロ用BBQグリル、定番はB6サイズのものだけど、
焚き火台を兼用できるかと、大きめのB5サイズ選んだ。
どこでも買える長さの薪が、そのまま燃やせる。
クルマならここまでコンパクトさにこだわらないけど、
焼き物&焚き火用キャンツーアイテムとしては嬉しい。
いいサイズじゃん♪
さて、今日の分も燃え尽きたし寝ようかな・・・。
実は、エアーマットを忘れてきたんだよなぁ。
すれ違うバイクが積んだ銀マットを見て思い出し、
ショックのあまり目の前が一瞬暗くなった。(笑)
地面の冷たさが直撃するのが辛いと思ったけど、
寝袋が0℃くらいまで耐えられるやつで助かった。
しかし何より、寝返りすると石ころが痛い。(苦笑)
何とか無事に朝を・・・(笑)
外に置いていた温度計は、明け方には5℃まで下がった。
起き出してみると、夜露と結露でテントは濡れている。
何はともあれ、まずは朝食。
インスタントの袋めんに「あさりの水煮」の缶詰と豆乳。
「クラムチャウダーラーメン」を作ってみようと。
野菜のブイヨンが効いたのか、これもうまうまでした♪
袋めんアレンジも定番
野菜も取らなきゃ
薪が燃え尽きるころには、気温も10℃を越えてきた。
さて、テントを乾かして撤収するか。
内側の結露がすごい。 まあ、この気温じゃ仕方ないか。
完全に乾燥するまでは待っていられないけど、
完全自立フライ&吊り下げインナーのテントにしたので・・・
これができる!
概ね乾いたので、最後にテントをクルクルッと収納。
「さあ出発するぞ!」とセルを回すと、
「キュルッ、キュルッ、キュルッ、シーン・・・」
え? ちょっと待て。 落ち着け、落ち着け!
焦って回してはダメだ。 一旦OFFして、少し待って。
2回目は・・・、無事始動。ふぅ。
何だ? バイクも真っ白に結露していた、朝の冷え込みか?
バッテリーも4年半モノだし、そろそろかな。
撤収完了! 無事始動!
道志みちを戻り始めると、職場の先輩からメッセージが。
同じく今日は休暇で、我が家から5分のあの河原にいると。
新しく買ったタープの試し張りに来たのだとか。
午後は歯医者を予約していてゆっくりできないけど、
顔を出してから家に帰ろうと、中津川の河原へ立ち寄り。
先輩も新幕デビュー
先輩は、友人の方とダッチオーブンでランチの準備中。
今日も泊っていきそうな装備。 明日は仕事ですからね。
帰宅して、シャワーで焚き火の匂いを流してから歯医者へ。
夕方には、干しておいたテントも完全に乾いた。
久しぶりのキャンツー、やはり楽しかったなぁ。
しかし、最近のキャンプ場の混雑はどうにか・・・。