年内にバイクに乗れるのは、おそらくこの週末が最後に。
どこかに「乗り納めツー」に行ってこよう。
ゆずさんの鉄道写真モデル時代の写真を見て思いついた。
台風被害で不通区間のある「小湊鐵道」を応援しに行こう。
時間的に乗ってくるのは厳しいけど、グッズを買ったりして。
土曜朝 7:30、しっかり明るくなってから出発。
あれ? 昨日までの予報に反して、めっちゃ曇天だけど。(苦笑)
ナビをセットすると首都高湾岸線やアクアラインが真っ赤で、
心が折れそうになったけど「通過する頃には解消するはず!」。
横浜港の大黒PAなんて、20年ぶりくらいか
位置的に微妙な上、グルグル回ってアクセスするのが面倒で、
クルマでも滅多に立ち寄らない大黒PAに、バイクでは初めて。
保土ケ谷BPで少しノロノロになったものの、湾岸もアクアも順調。
無理して早朝出発したら、あの渋滞に突っ込んでいた。
冬ツーの基本で明るくなってから出発したけど、正解だった。
でも、千葉方面も曇天らしいな・・・
圏央道 市原鶴舞ICで降りて、R297を南下。
まずは、小湊鐵道と接続する、いすみ鉄道の大多喜駅を目指す。
「小湊鐵道復興応援切符」というのを買いに行こうと。
銚子電鉄とも共同で発売し、購入すると3社の支援になるのだと。
窓口で尋ねると、いすみ鉄道発行分は完売とのことで残念!
しかし、隣接の車庫では、1両だけ残るいすみ200型と、
大糸線に何度も会いに行った、キハ52 125と再会できてご機嫌♪
「よう、久しぶり!」
この後は、高速走行で冷えた体を一旦温めようというプラン。
勝浦市まで南下して、温泉&早めのランチをと。
温泉の食堂で、B級グルメの「勝浦タンタンメン」が食べられる。
黄褐色で少しヌルヌル系のお湯は、よく温まって気持ち良く、
ピリ辛ながら玉ネギの甘味もある、タンタンメンも美味でした♪
勝浦タンタンメン
温泉のおかげで、寒さで固まっていた体はほぐれてポカポカ♪
ワークマンで買ったミドルレイヤーも、いい仕事してる。(笑)
いすみ鉄道との接続駅、上総中野駅から小湊鐵道沿いを北上。
不通区間の里見駅以南では、真っ赤に錆びた線路が痛々しい。
里見~養老渓谷間は、年内に復旧見込みとのことだけど。
並行する道路も法面の復旧工事が多く、交互通行が何か所も。
線路が真っ赤
軌陸車と重機で復旧工事中
「復興応援切符」が買えなかったし、グッズを購入していこう。
暫定折り返し駅になっている里見駅に到着すると、ちょうど列車が。
ここから終点の上総中野に向かう、列車代行バスも待機中。
グッズは、創業100年記念誌とハンドタオルをお買い上げ。
キハ200の刺繍の入ったタオルは、小湊好きのnyamoへのおみやげ。
今治タオル使用とのこと。 寄付くらいの心づもりなのだけど、
ずいぶんコストも掛かっていそうで、応援になるのかな?(苦笑)
がんばれ小湊鐵道!
記念誌&ハンドタオル
最後に、何度も列車の撮影に訪れている上総鶴舞駅に立ち寄り。
CMやドラマにもよく登場する、美しい駅舎。
今日も、駅舎見物が目的の人たちが何人も訪れていた。
駅の向かいにある発電所跡の脇に、カフェがオープンしている。
旧発電所建屋も昔はただの廃墟だったけど、国登録有形文化財に。
近代化遺産好きとしても、スルーする訳にはいかない。
Mobile Cafe 「幸之助」 さん
発電所建屋も見学OK
残念ながら列車の通過時刻ではなかったけど、目の前が線路。
キハ200やトロッコ列車を眺めながらのコーヒーとか最高♪
発電所建屋には、登録文化財として説明看板も設置されていた。
甘い物をつまみたかったので、あんこパンも注文。
曇天なのが惜しいけど、美味しいコーヒーでのんびりできた。
うまうま♪
2017年に22か所もの施設が文化財に登録された、小湊鐵道。
本当に、車両も駅も「昭和の鉄道の原風景」が残っている。
維持管理も大変だろうし、継続的に応援していきたいもの。
やはり鉄道なんだから、また「乗って応援」できる機会を。
最後に駅舎側にも立ち寄って、バイクでは初の記念撮影。
ここも、ゆずさんと何度も訪れた思い出の駅なんだよなぁ。
駅本屋も貨物上屋も、国登録有形文化財に
モデル:ゆずさん&nyamo @2009年
さあ、アクアラインの渋滞が始まる前に帰ろう!
朝と同じ、圏央道 市原鶴舞ICから帰途に。
横風を心配したけど、8m/s程度でそれほどではない。
キャンカーで20m/sを越えると、車線内を走るのも難しい。(笑)
クルマは多いけど、まだ順調。 海ほたるも通過して、先を急ぐ。
海ほたる通過!
首都高湾岸線から保土ケ谷BPまでは、極めて順調に。
R16に降りるあたりで予想以上の渋滞が発生していたけど、
相模原経由で、何とか無事に真っ暗になる前には帰宅できた。
放射冷却で寒くても、青空の下で走り納めしたかった!(苦笑)
どこかに「乗り納めツー」に行ってこよう。
ゆずさんの鉄道写真モデル時代の写真を見て思いついた。
台風被害で不通区間のある「小湊鐵道」を応援しに行こう。
時間的に乗ってくるのは厳しいけど、グッズを買ったりして。
土曜朝 7:30、しっかり明るくなってから出発。
あれ? 昨日までの予報に反して、めっちゃ曇天だけど。(苦笑)
ナビをセットすると首都高湾岸線やアクアラインが真っ赤で、
心が折れそうになったけど「通過する頃には解消するはず!」。
横浜港の大黒PAなんて、20年ぶりくらいか
位置的に微妙な上、グルグル回ってアクセスするのが面倒で、
クルマでも滅多に立ち寄らない大黒PAに、バイクでは初めて。
保土ケ谷BPで少しノロノロになったものの、湾岸もアクアも順調。
無理して早朝出発したら、あの渋滞に突っ込んでいた。
冬ツーの基本で明るくなってから出発したけど、正解だった。
でも、千葉方面も曇天らしいな・・・
圏央道 市原鶴舞ICで降りて、R297を南下。
まずは、小湊鐵道と接続する、いすみ鉄道の大多喜駅を目指す。
「小湊鐵道復興応援切符」というのを買いに行こうと。
銚子電鉄とも共同で発売し、購入すると3社の支援になるのだと。
窓口で尋ねると、いすみ鉄道発行分は完売とのことで残念!
しかし、隣接の車庫では、1両だけ残るいすみ200型と、
大糸線に何度も会いに行った、キハ52 125と再会できてご機嫌♪
「よう、久しぶり!」
この後は、高速走行で冷えた体を一旦温めようというプラン。
勝浦市まで南下して、温泉&早めのランチをと。
温泉の食堂で、B級グルメの「勝浦タンタンメン」が食べられる。
黄褐色で少しヌルヌル系のお湯は、よく温まって気持ち良く、
ピリ辛ながら玉ネギの甘味もある、タンタンメンも美味でした♪
勝浦タンタンメン
温泉のおかげで、寒さで固まっていた体はほぐれてポカポカ♪
ワークマンで買ったミドルレイヤーも、いい仕事してる。(笑)
いすみ鉄道との接続駅、上総中野駅から小湊鐵道沿いを北上。
不通区間の里見駅以南では、真っ赤に錆びた線路が痛々しい。
里見~養老渓谷間は、年内に復旧見込みとのことだけど。
並行する道路も法面の復旧工事が多く、交互通行が何か所も。
線路が真っ赤
軌陸車と重機で復旧工事中
「復興応援切符」が買えなかったし、グッズを購入していこう。
暫定折り返し駅になっている里見駅に到着すると、ちょうど列車が。
ここから終点の上総中野に向かう、列車代行バスも待機中。
グッズは、創業100年記念誌とハンドタオルをお買い上げ。
キハ200の刺繍の入ったタオルは、小湊好きのnyamoへのおみやげ。
今治タオル使用とのこと。 寄付くらいの心づもりなのだけど、
ずいぶんコストも掛かっていそうで、応援になるのかな?(苦笑)
がんばれ小湊鐵道!
記念誌&ハンドタオル
最後に、何度も列車の撮影に訪れている上総鶴舞駅に立ち寄り。
CMやドラマにもよく登場する、美しい駅舎。
今日も、駅舎見物が目的の人たちが何人も訪れていた。
駅の向かいにある発電所跡の脇に、カフェがオープンしている。
旧発電所建屋も昔はただの廃墟だったけど、国登録有形文化財に。
近代化遺産好きとしても、スルーする訳にはいかない。
Mobile Cafe 「幸之助」 さん
発電所建屋も見学OK
残念ながら列車の通過時刻ではなかったけど、目の前が線路。
キハ200やトロッコ列車を眺めながらのコーヒーとか最高♪
発電所建屋には、登録文化財として説明看板も設置されていた。
甘い物をつまみたかったので、あんこパンも注文。
曇天なのが惜しいけど、美味しいコーヒーでのんびりできた。
うまうま♪
2017年に22か所もの施設が文化財に登録された、小湊鐵道。
本当に、車両も駅も「昭和の鉄道の原風景」が残っている。
維持管理も大変だろうし、継続的に応援していきたいもの。
やはり鉄道なんだから、また「乗って応援」できる機会を。
最後に駅舎側にも立ち寄って、バイクでは初の記念撮影。
ここも、ゆずさんと何度も訪れた思い出の駅なんだよなぁ。
駅本屋も貨物上屋も、国登録有形文化財に
モデル:ゆずさん&nyamo @2009年
さあ、アクアラインの渋滞が始まる前に帰ろう!
朝と同じ、圏央道 市原鶴舞ICから帰途に。
横風を心配したけど、8m/s程度でそれほどではない。
キャンカーで20m/sを越えると、車線内を走るのも難しい。(笑)
クルマは多いけど、まだ順調。 海ほたるも通過して、先を急ぐ。
海ほたる通過!
首都高湾岸線から保土ケ谷BPまでは、極めて順調に。
R16に降りるあたりで予想以上の渋滞が発生していたけど、
相模原経由で、何とか無事に真っ暗になる前には帰宅できた。
放射冷却で寒くても、青空の下で走り納めしたかった!(苦笑)