就職して神奈川に来て、まだクルマも持っていなかったころ、
海老名と横浜を結ぶ、相模鉄道の沿線に住んでいた。
観光ガイド片手に横浜に遊びに行く時にも、よく利用した。

その相鉄線が、今月末に念願だった都心直通を果たす。
何しろ、首都圏の「大手私鉄」の中では唯一、
都内に乗り入れておらず、他社線との直通運転もなかった。



西谷駅から東海道貨物線の横浜羽沢駅の間に、連絡線を建設。
横須賀線・埼京線経由で、新宿・大宮・川越方面へ直通する。

今日、用事があって相鉄線で横浜に出かけたのだけど、
各駅では開業予告のポスターやバナーがいたるところに。
相模大塚駅の留置線には、既にJR埼京線のE233系の姿も。
久々に、「鉄」の血が騒いでキョロキョロ・・・。(笑)
19110301
 真ん中と、真ん中をつなぐ

横浜の「真ん中」と東京の「真ん中」というのがポイント。
海老名・大和~新宿方面直通なので、実は横浜駅は無縁。
それどころか、一部の列車は、相鉄の本拠地に来なくなる。
とはいえ、沿線の価値向上という意味は大きいのだろう。

我が家からだと、新宿ならば当然今後も小田急線を使う。
横浜羽沢から東横線日吉への連絡線を建設していて、
2022年開業予定という相鉄・東急直通線の方に期待かな。

途中の新横浜に駅ができ、海老名から乗り換えなしになる。
数少ない小田原停車の「ひかり」が選べなくても、(苦笑)
大混雑&乗換えの面倒な新横浜駅へのアクセスが楽に♪