今日は、午後から町主催の野外フェスティバルが。
町内の工業団地内の街路で、ステージイベントや出店などなど。
お目当ては、「国際交流屋台村」。
工業団地では、南米など各国の人が働いていることもあって、
国際色豊かな屋台が並んで、ご当地料理が楽しめる。
14時スタートなので、「おやつを食べに行こう」と。

南米はブラジルとか

メキシコとか

アジアではタイとか
nyaponは、出張でのうまうまな食事以来、ずっとタイ料理推し。
お腹の耐久性の問題で、現地の屋台料理は我慢したけど。(笑)
試食したヤキソバとヤキトリも美味で、お買い上げ。
甘いフルーツのような物も入ったヤキソバ、不思議な美味しさ♪
どちらも、正確な料理の名前は不明・・・。(苦笑)

「ヤキソバ」&「ヤキトリ」
普通のケータリングカーも、たくさん来ている。
厚木名物のホルモンもあったので、nyamoが「ぜひ食べたい」と。
炭火で焼いたホルモンは、柔らかくて臭みもなく、うまうまでした♪
nyamota氏のお口には、合わなかった模様。(苦笑)

いい匂いが漂って・・・

うまうま♪
nyamotaは、ゲームやくじ引きをしてみたり。
ステージでは、和太鼓の演奏やダンス、バンドのライブなどなど。
曇り空ではあるけど湿度は高めで、歩き回ると汗が流れる。
ステージイベントは、チラッと見ただけで退散。
夕方のサンバカーニバルは、一度見てみたいものだけど・・・。

「歩行者天国、楽しーい♪」
町内の工業団地内の街路で、ステージイベントや出店などなど。
お目当ては、「国際交流屋台村」。
工業団地では、南米など各国の人が働いていることもあって、
国際色豊かな屋台が並んで、ご当地料理が楽しめる。
14時スタートなので、「おやつを食べに行こう」と。

南米はブラジルとか

メキシコとか

アジアではタイとか
nyaponは、出張でのうまうまな食事以来、ずっとタイ料理推し。
お腹の耐久性の問題で、現地の屋台料理は我慢したけど。(笑)
試食したヤキソバとヤキトリも美味で、お買い上げ。
甘いフルーツのような物も入ったヤキソバ、不思議な美味しさ♪
どちらも、正確な料理の名前は不明・・・。(苦笑)

「ヤキソバ」&「ヤキトリ」
普通のケータリングカーも、たくさん来ている。
厚木名物のホルモンもあったので、nyamoが「ぜひ食べたい」と。
炭火で焼いたホルモンは、柔らかくて臭みもなく、うまうまでした♪
nyamota氏のお口には、合わなかった模様。(苦笑)

いい匂いが漂って・・・

うまうま♪
nyamotaは、ゲームやくじ引きをしてみたり。
ステージでは、和太鼓の演奏やダンス、バンドのライブなどなど。
曇り空ではあるけど湿度は高めで、歩き回ると汗が流れる。
ステージイベントは、チラッと見ただけで退散。
夕方のサンバカーニバルは、一度見てみたいものだけど・・・。

「歩行者天国、楽しーい♪」