我が家でもさすがに、もともと電球を使用していた照明器具は、
切れたタイミングでLED化を進めてきた。
電球型蛍光灯も見なくなり、LED電球の価格も安くなったし。
そんな中、少し前から台所のシーリングライトの安定器が唸り始めた。
まあ、この家に引っ越してきてから、18年近くがんばってきたしなぁ。
今さら安定器交換なんて言わず、更新しようということに。
もう、蛍光灯のシーリングライトなんて、ほとんど売って無いのね。(笑)
で、電球やランタン以外では、我が家で初めてのLED照明を導入!

LEDチップが90個
消費電力は半減したのに、蛍光灯の時よりもずいぶん明るくなった。
廉価品ながら光の拡散性も悪くないし、本体もかなりコンパクトに。
台所ではあまり必要としないけど、リモコン付きで調光機能もある。
これで、蛍光灯交換3回分ほどの価格で買えてしまうのだから、
交換時期が来たら、和室を含めてこれに換えていっても良いかも♪
切れたタイミングでLED化を進めてきた。
電球型蛍光灯も見なくなり、LED電球の価格も安くなったし。
そんな中、少し前から台所のシーリングライトの安定器が唸り始めた。
まあ、この家に引っ越してきてから、18年近くがんばってきたしなぁ。
今さら安定器交換なんて言わず、更新しようということに。
もう、蛍光灯のシーリングライトなんて、ほとんど売って無いのね。(笑)
で、電球やランタン以外では、我が家で初めてのLED照明を導入!

LEDチップが90個
消費電力は半減したのに、蛍光灯の時よりもずいぶん明るくなった。
廉価品ながら光の拡散性も悪くないし、本体もかなりコンパクトに。
台所ではあまり必要としないけど、リモコン付きで調光機能もある。
これで、蛍光灯交換3回分ほどの価格で買えてしまうのだから、
交換時期が来たら、和室を含めてこれに換えていっても良いかも♪