今日は、近所の河原で町内会の「どんど焼き」がある日。
いわゆる左義長。nyaponの田舎では、「とんど」だった。
昔は小学校の校庭でやったけど、今は許されないんだろうなぁ。
朝から天気も良いし、お正月の注連飾りを持って初参加。
nyapotaは、学校から書初めを持って帰るのを忘れた。(苦笑)

火を怖がる子だぬき(苦笑)
火が落ち着いてきたら、竹に刺したお団子を焼いて食べる。
先が分かれて、一度に3個焼けるMy竿を持参の人も。(笑)
お酒や飲み物も振舞われる。なかなか美味しそうに焼けたぞ♪

皆さん、これがお楽しみのようで

焼きたて、うまうまでした♪

チビ達にはお菓子が

消防団の皆さんも待機
土手の上に消防車を見つけて、nyamota氏はご機嫌。
すぐそばの野菜の無人販売所、お野菜はほとんどなかったけど、
沢庵漬けが美味しそうだったのでお買い上げ。

「ぼくがおかねいれる♪」

本日快晴!
また、快晴の空の下、のんびりお散歩をしながら帰宅。
何だかキャンプの時のように、服がみんな焚き火くさい・・・。
でも煙をたっぷり浴びて、これで今年も無病息災か♪(苦笑)
いわゆる左義長。nyaponの田舎では、「とんど」だった。
昔は小学校の校庭でやったけど、今は許されないんだろうなぁ。
朝から天気も良いし、お正月の注連飾りを持って初参加。
nyapotaは、学校から書初めを持って帰るのを忘れた。(苦笑)

火を怖がる子だぬき(苦笑)
火が落ち着いてきたら、竹に刺したお団子を焼いて食べる。
先が分かれて、一度に3個焼けるMy竿を持参の人も。(笑)
お酒や飲み物も振舞われる。なかなか美味しそうに焼けたぞ♪

皆さん、これがお楽しみのようで

焼きたて、うまうまでした♪

チビ達にはお菓子が

消防団の皆さんも待機
土手の上に消防車を見つけて、nyamota氏はご機嫌。
すぐそばの野菜の無人販売所、お野菜はほとんどなかったけど、
沢庵漬けが美味しそうだったのでお買い上げ。

「ぼくがおかねいれる♪」

本日快晴!
また、快晴の空の下、のんびりお散歩をしながら帰宅。
何だかキャンプの時のように、服がみんな焚き火くさい・・・。
でも煙をたっぷり浴びて、これで今年も無病息災か♪(苦笑)