三連休は、カレンダーどおりに休暇を取って秋キャンプ。
文化の日の金曜朝、渋滞を避けて相模湖ICから中央道へ。
甲府南IC付近では、直前に追越車線の落下物で追突事故。
これも渋滞前に無事にクリアして、須玉ICからR141を北上。
まずはダムマニアnyamo氏の要望で、大門ダムへ。
清里湖という名のダム湖周囲では、紅葉がちょうど見ごろ♪
天端から丘の上の管理所まで散歩して、ダムカードもゲット。

発電所から放水中
少し南に戻って、南清里の道の駅で時間調整休憩を。
チビ達は遊具で遊んで、ゆずさんも広場をお散歩。
池にはカモとコイがいて、チビ2人はエサやりでご機嫌。
レストランで昼食も済ませてから、キャンプ場へ。

紅葉がきれいですね♪

「アヒルさーん♪」 「いや、それカモな。」(苦笑)
13:00のチェックイン開始と同時に、キャンプ場へ入場。
今シーズン4回目のキャンプにして、初めての晴天!
しかも雲ひとつない快晴で、紅葉の林間サイトは最高♪
久々のスクリーンタープも設営して、早速焚き火を開始。
おやつは、紅あずまの焼き芋。ホクホクにうまく焼けた♪

4度目の正直(苦笑)

うまうま♪
18:00から、星空観察会へ参加。
いつもなら天の川も見られるそうだけど、今夜は月が明るすぎ、
雲も出てきたため、残念ながら見られた星は少なかった。
父ちゃんが分かるのは、オリオン座とカシオペア座くらい。
それと、カシオペア座から追いかけて見つける北極星。

「あれが北極星な。」
さて、明日は何をして遊ぼうか。
文化の日の金曜朝、渋滞を避けて相模湖ICから中央道へ。
甲府南IC付近では、直前に追越車線の落下物で追突事故。
これも渋滞前に無事にクリアして、須玉ICからR141を北上。
まずはダムマニアnyamo氏の要望で、大門ダムへ。
清里湖という名のダム湖周囲では、紅葉がちょうど見ごろ♪
天端から丘の上の管理所まで散歩して、ダムカードもゲット。

発電所から放水中
少し南に戻って、南清里の道の駅で時間調整休憩を。
チビ達は遊具で遊んで、ゆずさんも広場をお散歩。
池にはカモとコイがいて、チビ2人はエサやりでご機嫌。
レストランで昼食も済ませてから、キャンプ場へ。

紅葉がきれいですね♪

「アヒルさーん♪」 「いや、それカモな。」(苦笑)
13:00のチェックイン開始と同時に、キャンプ場へ入場。
今シーズン4回目のキャンプにして、初めての晴天!
しかも雲ひとつない快晴で、紅葉の林間サイトは最高♪
久々のスクリーンタープも設営して、早速焚き火を開始。
おやつは、紅あずまの焼き芋。ホクホクにうまく焼けた♪

4度目の正直(苦笑)

うまうま♪
18:00から、星空観察会へ参加。
いつもなら天の川も見られるそうだけど、今夜は月が明るすぎ、
雲も出てきたため、残念ながら見られた星は少なかった。
父ちゃんが分かるのは、オリオン座とカシオペア座くらい。
それと、カシオペア座から追いかけて見つける北極星。

「あれが北極星な。」
さて、明日は何をして遊ぼうか。