この週末は、群馬嬬恋で雨キャンプ。
まあ、避暑だと思えば、それもまた良かろうと。
金曜夕方、会社を1時間早上がりで帰宅して、早めの出発。
圏央道から関越道に乗り継いで、赤城高原SAまで前乗り。
今朝は、八ッ場ダムの建設現場を眺めたりしながら、西へ。
ダムカードは現場見学ツアーに参加しないともらえないので、
道の駅の売店を利用するともらえる、「ダムカード風」で我慢。
一旦、草津温泉近くまで北上して、品木ダム管理所へ。
ここは、草津温泉からの強酸性の河川水を中和する施設が。
ペイントした石灰石を温泉で溶かして置物を作る体験もでき、
nyamoとチビ達が挑戦してみる。

nyapota作 「くまモン」

nyamo作 「ぐんまちゃん」

そして現代アートの巨匠 nyamota作 「ピカチュウ」(笑)
2日間温泉水に浸けておくとペイント部分以外が少し溶け、
絵が浮き上がって完成。 着払いで、自宅まで送ってもらう。
それにしても、草津温泉の水がこんなに強力とは知らなかった。
金属もコンクリートも溶かし、もちろん魚も住めない強酸性。
1円玉が、2日で溶けて無くなってしまうのだと。
24時間体制で河川水に石灰を溶かして中和し、
その生成物を下流の品木ダムで沈殿させているとのこと。
ダムにも、いろいろな目的があるのだなぁ・・・。

ここで石灰水を混ぜる(奥が下流)

太い釘も、10日浸けると髪の毛のように・・・
温泉には浸からず、足湯にも立ち寄らず、草津温泉を後に。
途中、バイク対クルマの事故処理を見かけたけど、大丈夫かな。
今日は朝から結構な雨なのに、ツーリングライダーは多い。
再び吾妻線沿いに戻り、嬬恋村方面へ。
八ッ場ダム建設に伴う付け替えで廃止された、旧線跡を眺めつつ。
天気も悪いし、キャンカーを停められる食事処を探す気にもならず、
簡単にコンビニランチを車内で済ます・・・。

吾妻線 旧線跡
キャンプ場に着いても、雨は強くなったり弱くなったり。
出発前から雨予報だった今回、スクリーンタープは持って来ず。
クルクルとサイドオーニングを引き出しただけで、設営終了。
標高1200m超ということで選んだここ、昼間から気温は20度。
水道の水は、手を洗うのも辛いくらい冷たい。
「避暑」という意味では、十分すぎるくらい目的達成。(苦笑)
焚き火や釣りを楽しみにしてきた、チビ2人。
でも、明日も予報はずっと雨マークなんだよなぁ・・・。

土のサイトで水はけは良い

本日の収穫 正規品1枚 +「ダムカード風」1枚(笑)
まあ、避暑だと思えば、それもまた良かろうと。
金曜夕方、会社を1時間早上がりで帰宅して、早めの出発。
圏央道から関越道に乗り継いで、赤城高原SAまで前乗り。
今朝は、八ッ場ダムの建設現場を眺めたりしながら、西へ。
ダムカードは現場見学ツアーに参加しないともらえないので、
道の駅の売店を利用するともらえる、「ダムカード風」で我慢。
一旦、草津温泉近くまで北上して、品木ダム管理所へ。
ここは、草津温泉からの強酸性の河川水を中和する施設が。
ペイントした石灰石を温泉で溶かして置物を作る体験もでき、
nyamoとチビ達が挑戦してみる。

nyapota作 「くまモン」

nyamo作 「ぐんまちゃん」

そして現代アートの巨匠 nyamota作 「ピカチュウ」(笑)
2日間温泉水に浸けておくとペイント部分以外が少し溶け、
絵が浮き上がって完成。 着払いで、自宅まで送ってもらう。
それにしても、草津温泉の水がこんなに強力とは知らなかった。
金属もコンクリートも溶かし、もちろん魚も住めない強酸性。
1円玉が、2日で溶けて無くなってしまうのだと。
24時間体制で河川水に石灰を溶かして中和し、
その生成物を下流の品木ダムで沈殿させているとのこと。
ダムにも、いろいろな目的があるのだなぁ・・・。

ここで石灰水を混ぜる(奥が下流)

太い釘も、10日浸けると髪の毛のように・・・
温泉には浸からず、足湯にも立ち寄らず、草津温泉を後に。
途中、バイク対クルマの事故処理を見かけたけど、大丈夫かな。
今日は朝から結構な雨なのに、ツーリングライダーは多い。
再び吾妻線沿いに戻り、嬬恋村方面へ。
八ッ場ダム建設に伴う付け替えで廃止された、旧線跡を眺めつつ。
天気も悪いし、キャンカーを停められる食事処を探す気にもならず、
簡単にコンビニランチを車内で済ます・・・。

吾妻線 旧線跡
キャンプ場に着いても、雨は強くなったり弱くなったり。
出発前から雨予報だった今回、スクリーンタープは持って来ず。
クルクルとサイドオーニングを引き出しただけで、設営終了。
標高1200m超ということで選んだここ、昼間から気温は20度。
水道の水は、手を洗うのも辛いくらい冷たい。
「避暑」という意味では、十分すぎるくらい目的達成。(苦笑)
焚き火や釣りを楽しみにしてきた、チビ2人。
でも、明日も予報はずっと雨マークなんだよなぁ・・・。

土のサイトで水はけは良い

本日の収穫 正規品1枚 +「ダムカード風」1枚(笑)