本日のランチ。
nyapotaは、地域のイベントで「流しそうめん大会」へ。(笑)
残された3人は、バイクで何か食べに行こうと。
天気は曇りベースで、時々薄日が差す感じ。
気温も25度と、バイクで走るにはピーカンよりも適している。
今日からメッシュにしたジャケット越しの風が、気持ち良い♪
相模川の土手で道草したりしながら、津久井方面へ。

「鮎釣りしてるね」
初の平日ランチツーの時にも来た、イタリアンのお店に到着。
パスタがとても美味しかったので、再訪したかった。

手作りイタリアン「リトル・トリー」さん
nyamotaが食べたいというので、前回食べなかったピッツァも。
生地まで美味しいピッツァ、オリーブオイルの効いたパスタ、
やはりこのお店うまうま♪ nyamotaも、ご満足の様子・・・。

ピッツァ ツナとブロッコリー

パスタ 小海老とジャガイモ(奥) オクラとアサリ(手前)
宮ヶ瀬で「食後の缶コーヒー」して帰ろうと、R413 道志みちへ。
山中湖方面からの帰りか、次々とすれ違うバイクとヤエー大会♪
いつもの駐車場に着いてみると、凄い混雑で「帰ろ帰ろ!」。
あげぱんのオギノパン、ジェラートの服部牧場も考えたけど、
この調子じゃ、どちらも混んでいるだろうとスルー・・・。
インカム越しに「アイス食べたい」と呟き続けるnyamota。
「じゃあ、卵屋さんに行こうか」と。(苦笑)

養鶏場隣接の直売所「卵菓屋」さん
ここは以前から、生みたての卵や、卵たっぷりのスイーツが人気。
オギノパンほどじゃないけど、週末はバイクやクルマも多い。
久しぶりに、卵たっぷりの黄色いソフトクリームで休憩♪
nyamotaは、いつも卵を買いに来た時に食べている味。(笑)

ミニサイズは、良心的な140円♪
さて、ここから我が家までは、歩いても帰れる程度の距離。
サクッと帰宅して、庭と家の周りのはき掃除など。
いよいよ来週からは、梅雨らしい天気が続くのかな・・・。
nyapotaは、地域のイベントで「流しそうめん大会」へ。(笑)
残された3人は、バイクで何か食べに行こうと。
天気は曇りベースで、時々薄日が差す感じ。
気温も25度と、バイクで走るにはピーカンよりも適している。
今日からメッシュにしたジャケット越しの風が、気持ち良い♪
相模川の土手で道草したりしながら、津久井方面へ。

「鮎釣りしてるね」
初の平日ランチツーの時にも来た、イタリアンのお店に到着。
パスタがとても美味しかったので、再訪したかった。

手作りイタリアン「リトル・トリー」さん
nyamotaが食べたいというので、前回食べなかったピッツァも。
生地まで美味しいピッツァ、オリーブオイルの効いたパスタ、
やはりこのお店うまうま♪ nyamotaも、ご満足の様子・・・。

ピッツァ ツナとブロッコリー

パスタ 小海老とジャガイモ(奥) オクラとアサリ(手前)
宮ヶ瀬で「食後の缶コーヒー」して帰ろうと、R413 道志みちへ。
山中湖方面からの帰りか、次々とすれ違うバイクとヤエー大会♪
いつもの駐車場に着いてみると、凄い混雑で「帰ろ帰ろ!」。
あげぱんのオギノパン、ジェラートの服部牧場も考えたけど、
この調子じゃ、どちらも混んでいるだろうとスルー・・・。
インカム越しに「アイス食べたい」と呟き続けるnyamota。
「じゃあ、卵屋さんに行こうか」と。(苦笑)

養鶏場隣接の直売所「卵菓屋」さん
ここは以前から、生みたての卵や、卵たっぷりのスイーツが人気。
オギノパンほどじゃないけど、週末はバイクやクルマも多い。
久しぶりに、卵たっぷりの黄色いソフトクリームで休憩♪
nyamotaは、いつも卵を買いに来た時に食べている味。(笑)

ミニサイズは、良心的な140円♪
さて、ここから我が家までは、歩いても帰れる程度の距離。
サクッと帰宅して、庭と家の周りのはき掃除など。
いよいよ来週からは、梅雨らしい天気が続くのかな・・・。