この週末も天気は良さそう。
体調不良で不完全燃焼だった、11月の分も走りに行こう。
ずっとバイクで行きたいと思っていた、隧道王国 千葉へ!

大小新旧様々な隧道が無数にある、千葉 房総半島。
キャンカーでの千葉旅の際に車窓にチラチラと見掛ける、
大好物の素掘り隧道だけでも、林道も含めると数えきれないほど♪
「これはバイクで来て、ゆっくり見物せねば!」と。

神奈川県央から千葉房総方面へは、アクアラインを使えばすぐ。
でも、圏央・東名・首都高・アクア・連絡道と乗り継ぐので、
意外に料金がかかり、バイクでも往復5,000円コース。
よし、アクアラインの片道640円だけで行こうじゃないか。(笑)

朝7時、明るくなって路面も凍ってないのを確認してから出発。
県道を乗り継いで、武蔵小杉からR409で浮島ICまで。
大きな渋滞は無かったけど、信号が多くて結構時間が掛かった。
16121721
 バイクで初アクア! こまち号では初の千葉へ♪

木更津金田できっちり降りて、640円で無事に千葉上陸!(苦笑)
バイクでは、カワセミ号&東京湾フェリーで来て以来、3年ぶり。
コンビニコーヒー休憩の後、R410で久留里方面へ。

今日は、列車撮影のロケハン経験で、ある程度土地勘もある、
小湊鉄道の月崎・上総大久保・養老渓谷の3駅周辺に限定して、
素掘り隧道のみをターゲットに巡って来ようと思う。
何しろ「隧道王国」である。 欲張ってもきりがない・・・。

まずは、月崎駅周辺から。
16121701
 月崎駅

最初は、県道からもチラッと見えて、いつも気になっていた隧道。
いきなり、将棋の駒の形をした「観音掘り」が出迎えてくれた。
細道の奥には、さらに2本の素掘り隧道が続いているらしい。

滑る水たまり&笹薮攻撃を除け、Uターンして別の林道にも。
こちらには、吹き抜け付きで2連になった隧道が。
16121702
 <1本目>いきなり「観音掘り」♪

16121703
 <2本目>ブラックホール?

16121704
 <3本目>またまた観音彫り

16121705
 <4本目>途中に吹き抜けあり!

16121706
 <5本目>土被り、薄っ!(笑)


次は、1駅南の上総大久保駅周辺へ。
16121707
 上総大久保駅

ここは、ポータルがあったり、コンクリ吹き付けの隧道が多い。
林道も路面は舗装済みながら、水がジャバジャバ流れていたり。
5本目もそうだったけど、房総は土被りの薄い隧道が多いなぁ。

最奥部の隧道では、あまりに雰囲気が良くて、
これを掘った人のことなどに思いを馳せつつ、しばし佇む。
16121708
<6本目>立派なポータル付き

16121709
<7本目>この程度でも崩さないのが房総(笑)

16121710
<8本目>まさに岩穴

16121711
<9本目>補修跡が不気味・・・

16121712
<10本目>しばらく佇んでいたい雰囲気で


 最後に、さらに1駅南の養老渓谷駅周辺へ。
16121713
 養老渓谷駅

ここでは、勾配を変えて坑道を掘り直したために、
天窓ができて2階建てのようになった隧道を見ておきたい。

その後、林道を乗り継いでR465方面へ。
途中、ついに軽トラの轍もなくなり、ABSも作動しまくりで、
名誉の撤退も頭をかすめたけど、何とか無事に国道まで。
クロスオーバー(風)のオンロードタイヤには辛かった。(苦笑)
16121714
<11本目>上段の天窓部が昔の出口

16121715
<12本目>やはり絶対に崩さないんですね(笑)

16121716
<13本目>極細長方形断面!

16121717
<14本目>この地層むき出しがイイ♪

16121718
<15本目>頭上から水が・・・(苦笑)


無事にアスファルト上に戻って来られて、予定終了。

「さて、遅い昼ごはん♪」と思ってウキウキと向かったら、
狙っていたお店は営業時間変更で間に合わず・・・。
「今日はとことん節約だ!」と、コンビニで簡単に済ませた。
帰りも、もちろんアクアラインの640円のみで。(苦笑)
16121722
 休憩なんかしませんよー

R246の渋滞に巻き込まれつつも、ケチケチルートで無事帰宅。
約12時間、ほとんど休憩なし&渋滞で、ちょっと疲れたぞ・・・。
せめて、保土ヶ谷BP・首都高くらいは活用すべきか?(苦笑)

それにしても、3駅の範囲、実質2時間の散歩で15本の素掘り隧道。
本当に、千葉 房総半島は隧道王国だなぁ。
もちろん、1回や2回の訪問ですべてを見物できるものではない。
また行って、少しずつ見て回るぞ♪