この週末、nyapotaの土曜参観&月曜振替の予定だったので、
合せてnyapon & nyamoも月曜日に休暇を取っていた。
土曜夕方から、栃木の大きな公園にでも遊びに行こうかと。
しかし、金曜夜からnyapota発熱。 土曜参観も欠席。(苦笑)
日曜朝には復活したので、近場で定番、山梨のフルーツ公園へ。

紅葉もいい感じ♪
中央道のPAで昼食を済ませてから公園へ。
午後は、屋内屋外の遊具でたっぷり遊ぶ。 外ではゆずさんも♪


日が陰ると寒くなったので、隣接の立ち寄り温泉へ一旦移動。
雲が多く、残念ながら露天風呂から富士さまは見えず。
食堂で夕食も食べて、「新日本三大夜景」をしばし鑑賞。
公園の駐車場へ戻って、予定終了。

やはり山梨に来たら♪

新日本三大夜景「笛吹川フルーツ公園」
月曜の朝は晴天。 富士さまも雲の上に顔を出している。
もう少し、広場と遊具で遊んでから出発しよう。


今日は見えた!

平日朝の高速、トラックは多いものの空いていて快適。
ツーリングのバイクとも、ちらほらとすれ違う。
相模湖ICで降りてから、甲州街道R20もR412も順調で、
「せっかくだから、オギノパンに寄って行こうか」と。
休日だと、間違ってもキャンカーで来ようとは思わないけど。

「パンがいっぱい出てきたよ!」
テラスに座って、あげぱんうまうま♪ おやつ用のパンも購入。
平日は工場のラインも稼働していて、チビ2人もご機嫌に♪
nyapotaが小学校に上がってから平日旅は減ってしまったけど、
やはり、道もお店も空いていていいなぁ!
合せてnyapon & nyamoも月曜日に休暇を取っていた。
土曜夕方から、栃木の大きな公園にでも遊びに行こうかと。
しかし、金曜夜からnyapota発熱。 土曜参観も欠席。(苦笑)
日曜朝には復活したので、近場で定番、山梨のフルーツ公園へ。

紅葉もいい感じ♪
中央道のPAで昼食を済ませてから公園へ。
午後は、屋内屋外の遊具でたっぷり遊ぶ。 外ではゆずさんも♪


日が陰ると寒くなったので、隣接の立ち寄り温泉へ一旦移動。
雲が多く、残念ながら露天風呂から富士さまは見えず。
食堂で夕食も食べて、「新日本三大夜景」をしばし鑑賞。
公園の駐車場へ戻って、予定終了。

やはり山梨に来たら♪

新日本三大夜景「笛吹川フルーツ公園」
月曜の朝は晴天。 富士さまも雲の上に顔を出している。
もう少し、広場と遊具で遊んでから出発しよう。


今日は見えた!

平日朝の高速、トラックは多いものの空いていて快適。
ツーリングのバイクとも、ちらほらとすれ違う。
相模湖ICで降りてから、甲州街道R20もR412も順調で、
「せっかくだから、オギノパンに寄って行こうか」と。
休日だと、間違ってもキャンカーで来ようとは思わないけど。

「パンがいっぱい出てきたよ!」
テラスに座って、あげぱんうまうま♪ おやつ用のパンも購入。
平日は工場のラインも稼働していて、チビ2人もご機嫌に♪
nyapotaが小学校に上がってから平日旅は減ってしまったけど、
やはり、道もお店も空いていていいなぁ!