今週末は、nyamo企画の真田丸ツアーファイナル!
7月の信州 上田8月の上州 沼田に続いて、信州 松代へ。

金曜の夜、中央道、長野道と乗り継いで、梓川SAまで前乗り。
朝、上信越道 長野ICで降りて、まずは3度目の松代城址へ。
真田十万石の城下町、松代。 今回は、街歩きも楽しもう。
1609251
 松代城(海津城)址

1609252
「こんな感じ?」

城跡の公園を散歩した後、初めての「真田宝物館」へ。
各地で見てきたドラマ資料と違い、ここのは本物。
真田家に伝わる古文書、特に手紙はドラマと重なり面白い!

外に出て、お茶と美味しいおやきで休憩。
長野では学校給食でおやきが出るって、始めて知った。
その後、真田邸、文武学校を見学、「真田丸ツアー」終了。
1609253
15分ほど歩いて、最後にnyaponの行ってみたかった場所へ。

過去2回で行きそびれていた、松代大本営跡(象山地下壕)。
太平洋戦争末期、大本営、政府機関や皇居まで、まとめて疎開
させようと、9か月の突貫工事で8割まで完成していた。

明治以降の近代化遺産好きとしては、避けて通れない戦争遺産。
碁盤の目のように掘られた約6kmの内、500mほどが公開中。
一度は見ておきたいと思っていた・・・。
1609254
1609255
岩に突き刺さったままの削岩機のロッド、トロッコの枕木跡などが
残る壕内は、結露で水浸し。 これを、人海戦術で掘ったとは。
戦争がしたくて仕方ないような他の国のニュースを見るけど、
少し前の日本でも、多くの犠牲で「真剣に」これを作っていた。

戦争は人をおかしくする。 ここを見ると、本当にそう思った。
チビには、ちょっと早かっただろうな。 また、大きくなったら。
1609256
 葉っぱの舟で競走中

再び、雰囲気の良い街並みを、散歩しながら戻って昼ごはん。
信州に来たからには、もちろんお蕎麦。 おやきを食べたお店、
おじさんが打っていたのが美味しそうだったので、再訪!
1609257
 もちろん、うまうまでした♪

クルマを停めた、旧松代駅前の駐車場へ。
前回まで走っていた長野電鉄屋代線が廃止され、線路跡が寂しい。
駅舎は、レンタサイクルの店として活用されているよう。
小布施の栗菓子店の支店でどら焼きを買って、食後のスイーツ♪
1609258
 長野電鉄 松代駅跡

さて、「観光は2時3時に切り上げて温泉へ」が我が家のパターン。
K35で山越え。 超クネクネの新地蔵峠を越えて、上田方面へ。
峠道では、マスツーのバイクとクルマの事故処理中・・・。
峠を越えたところにある、立ち寄り温泉でゆっくり♪ 

以前来たことのある真田の郷を抜け、東御市の道の駅で予定終了。
夕食もここで。 ホエー豚を使った「雷電丼」、うまうまでした♪
急に雨が降りだしたけど、気温19度で涼しい夜に。
1609259
 上空にだけ雨雲、不思議な空