今日はnyaponの通勤特急、ラフェスタ号「ホワイトさん」を
12ヶ月法定点検に持って行く日。
お世話になっている八王子のディーラーまで、
無料化されてから初めて、R16八王子BPを使って出かける。
1512201
ホワイトさん on ホワイトさん

エンジンオイルとフィルターも、一緒に交換してもらおう。

このクルマ、10,000kmほどオイルを交換をサボっていると、
ゲージの先っちょにも付かないくらい減ってしまう。(苦笑)
マニュアルでは、15,000kmか1年の早い方なのだけど。
1512202
ほら、やっぱり付かない・・・(苦笑)

クルマを預けて待ち時間、代車を用意していてくれたけど、
お散歩がてら、歩いてお買い物&ランチへ。
nyamoが自分のクルマの点検の時に見つけたという、
「らーめん楓」さんに行ってみようと。

初めてなので、券売機一番上のおすすめ、「醤特楓麺」を。
鰹だしの濃いめのスープだけど、くどくなく麺とも合う!
2種類の柔らかチャーシュー、とろとろ半熟煮卵も美味♪

また、若い店員さんの接客が良い。
厨房は男性、フロアは女性だったけど、とても優しい感じで。
無駄に威勢が良くてうるさい店も多い中、これも高評価♪
1512203
醤特楓麺 980円

ディーラーに戻り、旧知のスタッフと次期愛車候補の話など。
オイル交換は、オイル添加剤と燃料添加剤がセットになった、
お得なパックで。ホワイトさんへのお詫びのしるし。(苦笑)
どうやら、これらの純正ケミカルは、WAKO'SのOEMらしい。 

さて、例によって帰り道は、エンジンは静かでスムーズに♪
いつものプラセボ効果全開!と思っていたけど、
助手席のnyamoも、「間違いなく、軽やかになったよね」と。

やっぱりそう? ホワイトさん、ごめん・・・。(笑)