今日は、宮ヶ瀬湖下の県立あいかわ公園で、つつじまつりが。
愛川町最大級のイベントながら(笑)、初めておでかけ。

GW期間中は駐車場が有料なのだけど、今日は無料開放。
開始の10時直前に到着すると、
すでに少し離れた駐車場しか空いていなかった・・・。

つつじの花は、少し早いようだったけど、なかなかきれい♪
今日は、宮ヶ瀬ダムの観光放流の日とも重なっている。
これもいまだに見たことがなかったので、見ておかねばと、
丘を下ってダムサイトの方までお散歩。
1504291
1504292
初めて見た観光放流は、予想外の迫力!
ジェット機のような「ヒュイーン!」という音が響き、
直下の橋の上に立つと、風に乗って水しぶきが。
放水の規模ははるかに小さいはずなのに、
以前に上から眺めた黒部ダムのとは、また違う迫力だった。

その後は公園に戻って、出店の食べ歩きでランチを。
お約束の焼きそばやフランクフルトに、津久井のせき麺など。
1504294
中津川の鮎の塩焼き、うまうま♪

1504293
最近のチョコバナナは、ずいぶんかわいいな・・・(笑)

1504295
新種? 「クロワッサンたい焼き」

食後は甘いものを食べながら、ステージでのダンスを見物。
芝生の広場は、サンシェードを立ててくつろいでいる人も多い。

駐車場から公園、公園からダムサイトと、
結構なアップダウンや階段のある遊歩道のお散歩だったけど、
今日は薄曇りの天気で涼しくて、ちょうど良かった♪