CB125 緑のたぬき号、納車初日からヘルメット置き場に困るの巻。
ヘルメットホルダーにはDリングが通らず、
ミラーに掛けると、重みで角度調整がずれてしまう・・・。(苦笑)
そのうちにと思っていたリアケースを、急いで手配することに。
うん、CB125の車体とのバランスもいいな
収納量を考えると大は小を兼ねるのは分かっているのだけど、
車体とのバランスを無視した大きさは、カッコ悪い。
選んだのは、29Lサイズ。
nyaponのジェットヘルを入れると、あとはレインウェア+αくらい。
通販で買った格安ノーブランド品だけど、
ベースも本体もしっかりしているし、キャリーハンドルも付いているし、
これは良い買い物だった♪
今日は、慣らしの距離稼ぎにお出かけ。
R246で御殿場、籠坂峠を越えて山中湖、道志みちで津久井。
御殿場では、渋滞&駐車待ちを横目にアウトレットにも立ち寄り。
周回コースで、150kmほど走ってきた。
道の駅ふじおやま 富士宮やきそばで昼食♪
道の駅どうし バイクエリアの比率が高くて驚いた
・・・腰が痛い。(苦笑)
前のKLEほどじゃないにしても、あんなにアップハンドルなのに・・・。