ローパスフィルタという余計なものが無く、
すべての画素で光の3原色を捉えることができる、
世界で唯一のイメージセンサ、Foveon X3 。
搭載されているのは、現在、SIGMAのデジカメのみ。
「それ以外」のデジカメとは、質感というか空気感というか、
何かが違う、別次元の画が撮れる。
完璧にハマった時の画は、鳥肌が立ちそうなほど・・・。
但し、高感度性能、AF性能、レスポンスなどのスペックは、
メジャーなカメラメーカー製には及ばず、
JPEG出力もできるけど、RAW撮影が基本なことなど、
誰もがお手軽に使うような機種は無い。(苦笑)
※ SD1 ではありません・・・
でも、前述のような画を作り出すので、
一部の好き者には熱狂的な支持をされている。
nyaponもずーーっと気になっていたけど、ついに入手。
今話題の新機種ではないけど、我が家の18台目に。
せっかく試し撮りの週末なのに、天気はイマイチ。
それでもいろいろ撮ってみて、
「久しぶりに『画像』じゃなくて、『写真』を撮ったかも。」
そのあまりに素直な画を見て、早速感動中。
最近すっかり見慣れて麻痺させられていた、
「デジタルくさい画像」という感覚が甦ってきた。
Foveon信者、ひとり増加。(笑)
ここまで縮小すると、さすがに伝わらないか・・・
nyapon