なんちゃって田舎暮らし 別館

当ブログは、我が家のWebサイト「nyaponとnyamoの なんちゃって田舎暮らし」の日記別館です。

カテゴリ: 日々のできごと

12月30日、年末関西旅の3日目。
終日フリーの今日は、朝から2年ぶりの京都散策へ。
nyamota氏の渋いご希望で、神社仏閣めぐりの予定。

尼崎から阪神電車で大阪 梅田に出て、阪急電車の駅まで。
乗車の1時間前から、nyamota氏に付き合って列車見物。
一昨日の夕食後も、寒い中を見物しに来たけど。(苦笑)
23123001
 いつもピカピカの車両とホーム

とはいえ、みんな大好き阪急電車♪
行き交う列車、10分ごとの三線同時発車にnyaponご機嫌。
nyamo氏も「ちいかわ」のラッピング列車の撮影に走る。

乗るのは、2回目となる「京とれいん 雅洛」。
追加料金なしで乗れる観光列車で、京都河原町まで。



23123002
 「京とれいん 雅洛」 6号車

四条河原町の地下にある、阪急 京都河原町駅に到着。
ここから四条通を東へ、鴨川を渡って突き当り、
八坂神社から清水寺まで歩いて行くのが定番ルート。
23123003
 四条大橋から見下ろす鴨川

八坂神社にお参り。 境内は初詣の準備で忙しそう。
まだ年末ながら、最近は和装の外国人観光客も多いので、
何だか既に華やかで、お正月な気分が味わえる。(笑)
23123004
 八坂神社

「北政所(ねね)と豊臣秀吉ゆかりの高台寺に行きたい。」

歴女nyamo氏のご要望で、立ち寄っていくことに。
庭園や茶室、竹林などを眺めながら境内をのんびり散策。
メジャー過ぎないのか、人があふれていないのが良い。
23123005
 静謐な高台寺境内

23123006
 一歩外に出ると・・・(苦笑)

清水寺に向かう二年坂、三年坂あたりは、大混雑!

竹細工のお店に立寄って、家族のお箸を新調したり。
店の前に立ち止まっている人がいると、前に進めない。
初詣の期間など、大変なことになりそうだな・・・。
23123007
 清水寺

舞台までは上って来たけど、音羽の滝は大行列で断念。
結構歩いてきたので、ちゃわん坂に下りてお茶を。
今日は暖かく、歩いていると冷たい物が飲みたくなる。

わらび餅とみたらし団子、うまうまでした♪
23123008
 スイーツ休憩

そのまま五条通に出て、京阪電車の清水五条駅まで。
nyamo & nyamotaは初めての、伏見稲荷に行きたいと。
nyaponは10代の頃以来。 頂上まで、たどり着けるか?
23123009
 伏見稲荷 千本鳥居

昔は夕暮れ時など少々怖い空気の漂う場所だったけど、
外国語の飛び交うラッシュ状態で、雰囲気なし。(笑)
しかも、一定のペースで登れないので辛い・・・。
23123010
 登頂!

それでも3人とも、30分ほどで山頂まで上って来られた。
これ、絶対に数日後に筋肉痛になるやつ・・・。
「千本鳥居」というけど、実際は1万本あるとか。(苦笑)

最後はnyamota氏のご要望「新快速電車に乗りたい!」。
23123011
 全力走行中!

JR京都に出て、新快速電車で大阪まで。
最高速が130km/hで、表定速度でも90km/hを超える列車。
ヘタな特急よりも速く、昔は新大阪すら通過していた。

嬉しそうに速度計アプリをセットするnyamota氏。
新幹線や高速列車では、必ず愛用してらっしゃる。(笑)
「減速した! 加速した♪」とか、ご機嫌で予定終了。

12月29日、年末関西旅の2日目。
午前中は、主目的であるお墓の掃除を済ませてひと安心。
姉と一緒にランチしながら、恒例、お互いの近況報告を。

まだ時間も早いので一旦ホテルに戻って、神戸 三宮へ。
ノープランで来たけど、nyamo氏は海の方に行きたいと。
駅前にいた「Port Loop」という連接バスに乗ってみる。
23122901
 連接バス「Port Loop」で海の方へ

メリケンパーク、ハーバーランド方面に行くというので
飛び乗ったけど、路線図を見るとフラワーロードを南下、
R2を横切って神戸税関の前を通って新港町を回るらしい。
23122902
 神戸税関

ということは、税関前の道路標識のとおり・・・
23122903
 R174「日本で一番短い国道」♪

ここは、地理好き、道路好きにとっては聖地のひとつ。

国道の定義には「重要な都市を結ぶ道路」の他に、
「重要な港や空港と主要な国道を結ぶ道路」というのも。
ここは、重要港湾 神戸港と国道2号線を結ぶ道路なので、
たった187mでも、道路法で定められた「国道」となる。
23122904
 神戸港 中突堤

ポートタワー前でバスを降りて、メリケンパークを散策。
「久しぶりにカワサキワールドにでも」と思ったけど、
既に年末年始の休館期間に入ってしまっていて残念。

ポートタワーは、2024年春に向けてリニューアル工事中。
神戸出身のnyaponとしては、タワーと言えばこのカタチ♪
オープンしたら、久しぶりに上まで登ってみたいな。
23122905
 神戸ポートタワー

23122906
 神戸海洋博物館 & カワサキワールド

再び、連接バス「Port Loop」に乗って三宮に戻る。
観光バス気分で眺める車窓は、なかなか面白い。
震災以降の神戸は、もう「知らない街」なので・・・。
23122907
 入場券を買って

「上りホームからは、間近に阪急電車も見られるぞ」
nyamota氏を誘って、JR 三ノ宮駅のホームで電車見物を。
山陰方面からのディーゼル特急の発着も見られてご機嫌。

阪神電車で尼崎のホテルに戻って、本日の予定終了。
明日はフリーの日で、京都散策の予定♪

2024年 元日。

朝からお雑煮を食べて、おせちを食べて。
分厚い別刷りの新聞、初売りのチラシを眺めたり。
24010101
 おせち「風」・・・

午後は、小雪の散歩を兼ねて氏神様に新年のご挨拶に。
天気も良くて、日向ならそれほど寒さも感じない陽気。
24010102
 鈴の音に恐怖する犬

しばらくは良い天気が続きそうな予報。
クルマ旅初め、お散歩ツーリング初め、検討しなきゃ。

夕方になって、能登方面で緊急地震速報と津波警報。
どうか、人的被害が出ていませんように。

今年も、年末恒例のお墓の掃除を兼ねた関西旅へ。
冬休み初日、28日に西に向かい、大晦日に東に戻ってきた。
23123101
 笠をかぶった富士さまを横目に出発

23123102
 たこ焼き食べて♪

23123103
 ミックスジュース飲んで♪

23123104
 551蓬莱の豚まん食べて♪

23123105
 神座のラーメン食べて♪

23123106
 今年最後の虹をくぐって帰宅

2日目にお墓の掃除を済ませたら、久しぶりに神戸へ。
3日目は、nyamota氏の渋い要望で京都の神社仏閣めぐり。
食事もおやつも、お気に入りの関西グルメを楽しみながら。

何はともあれ、まずは無事に帰宅。
2023年も、クルマ・バイクとも無事故無違反で全運用終了。

2週間ほど前、久々に立ち寄った「玉子サンド研究所」。
会社帰りにちょうど最後の補充分が買えるというので、
立寄ってみると確かに玉子サンドも普通に残っていた。

しかし、1000円という価格ながら「柔らかくて美味」と
聞いていた、巨大なとんかつサンドは売り切れだった。
・・・で、また早く上がれた昨日の夜、再チャレンジ!
23120801
 今度は買えたっ♪

いつもは玉子サンドの冷蔵庫を最初に開けてみるけど、
今日は増設されていたとんかつサンドの方に直行。
開けてみると・・・、最後の1個が!

前回より遅い時間になってしまったけど、無事にゲット。
もちろん、みんな大好き玉子サンドとスイーツ系も。
23120802
 とんでもかつサンド 1,000円

ラベルをよく見ると、商品名は「とんでもかつサンド」。
「放課後の豚」の意味は謎・・・。(苦笑)

分厚いとんかつが中央は2枚。 端のはパンの倍サイズ。
もう、パンは手で持つために添えただけな感じ。(笑)
一人で完食したら苦しかったと聞いたけど、納得だ。
23120803
 うまうま♪

「買えたもんね♪」 家に帰って、早速みんなでご試食。
ラベルのおすすめのとおり、少しレンジで温めてから。

「やわらかっ!」「うまっ!」「ソースがまた美味!」
真ん中を食べたnyapon、縦には頬張れない厚さ。(笑)
味もボリュームも、サンドイッチの具のレベルでなく。

「とんかつならご飯の方が」という気もしていたけど、
甘めのソースとパンがよく合って、うまうまだった♪
お安くはないけど、これならまた買っても良いかなと。

この時期の恒例行事、クルマのワイパーリフィルの交換を。
nyaponのママゾン号、nyamoの銀だぬき号、
そしてキャンカーのやどかり3号、3台分8本をまとめて。

以前は、雨の日が多くなる梅雨の前に行っていたのだけど、
ここ何年かは冬が来る前にリフレッシュするようになった。
気温が下がってゴムが硬化しやすくなる前に新しい物へと。

カー用品店やホームセンターで購入していたころは、
1本700円や800円という価格なので結構掛かっていたけど、
通販で10本入りを買うようになって、1本160円前後に。
この値段なら、年1回、劣化する前に躊躇なく交換できる。
23111201
 500mm、425mm、305mm

ママゾン号のスタッドレスタイヤへの交換もサクッと。

今年は暖冬らしいけど、高速の冬タイヤ規制も出始めたし。
片手で1本ずつ運べるくらい小さく軽い、12インチタイヤ。
脱着作業より面倒な、保管場所への出し入れも楽になった。
23112502
 うん、やはり鉄チンが似合う♪

そして、子だぬき号のオイル交換もサクサクっと。

粘度は同じだし、「冬だから」というだけではないけど。
最近は町内会運用で超短距離シビコン走行ばかりなので、
経過距離は短いものの、きっちり半年で交換しておく。
23112601
 色はそれなりに変色

これで、バイク・クルマの年内の懸案事項は片付いたかな。
特にバイクはあと何回乗れるか。 町内会以外で。(苦笑)

ほぼ定時に会社を上がれた金曜日。
帰り道、久しぶりに「研究所」に立寄ってみようかと。

玉子サンド研究所、一時期の大混雑は落ち着いていて、
朝駆けを兼ねて時々朝食を買いに立寄っているけど、
最近は、最終回の補充分は結構普通に買えるらしいし。



本日最後の商品補充から、約1時間後に研究所到着。
何だか品揃えが増えて、冷蔵庫が倍増していた。(笑)
確かに、この時間でも玉子サンドがまだ残っていた♪

ただ、1000円という価格ながら「柔らかくて美味しい」
と聞いた巨大なとんかつサンドは、売り切れで残念。
23112501
 玉子サンド以外は「おやつ系」に

安定の美味さとボリュームの玉子サンドの他は、
フルーツ系と、初めて見かけたあんバターのサンドを。
切り分けてみんなで食べたけど、どれも好評だった。

また早く帰れた日に、とんかつサンドに再挑戦だ!

昨年、突然やってきた箱バン、ママゾン号。
nyamoがキューブ銀ぎつね号の点検でカタログを持ち帰り、
なぜか、まだ2年半だったデイズ 青ぎつね号が査定され、
3週間後には、NV100 クリッパーが納車された。(苦笑)



この間、nyamo & nyamotaでクルマ旅やキャンプに何度も。
nyaponは鈴鹿まで遠征したりと、通勤以外でも活躍中。
走行距離は通勤のみだと7,000kmのところ、12,000kmに。

先週には、オイル交換インジケーターも点灯したのだけど、
この位置に黄色で点灯されると視界に入る度にドキッと。
今どきの軟らかオイルは管理がシビアだろうと思うものの、
右側の液晶部に表示するくらいで良いのに・・・。
23111801
 ちょっと目障り・・・

納車から12か月経って、今日、無事に初回の法定点検を。
メンテパックなので、しっかりオイル交換もセットで。
もちろん、インジケータもリセットされた。(笑)

袋に入れて積み込む方が面倒で、タイヤは持って行かず。
スタッドレスへの交換、いつやろうかな・・・♪

nyaponのシェーバーは、もう6年近く使ってきた。
2018年の電器店の正月初売りで、お得にゲットした品。
この間、替え刃の交換無し。 推奨は18か月ごとだけど。

まだバッテリーも元気だし、一度交換してやるかと。
シェーバーの替え刃ってプリンターのインクと一緒で、
安いメーカーの品なら本体ごと買えてしまうお値段。

「どこか、お安く買えるところはないかな・・・?」

半額以下で中国製の互換品も、たくさん出回っている。
ジャンルによっては掘り出し物もあって面白いけど、
こういう精密加工品は「激安中華」に手を出す気無し。
23081103
 やはり純正品

ということで、純正の並行輸入品をお買い上げ。
国内正規品よりほんの数百円安いだけだけど。(笑)
色は元々がシルバーのところ、あえてブラックに。
おっ、ツートンカラーになってカッコ良いじゃん♪

そして、肝心の剃り味の変化は・・・。
音が静かになって、剃り上りも確実に早くなった。
しかし、決して「びっくりするほど」ではない。

うん。 もちろん人によって違いはあるのだろうけど、
これを「18か月ごとに交換」は無いな。(苦笑)

今日は、nyamotaの小学校でイベントがあって登校日に。
nyamoはPTA、nyaponもお手伝いボランティアで参加。
希望者は、ランチとして児童と同じ給食を食べられると。
23111101
 もちろん、ご希望

中学校卒業以来、約40年ぶりに学校給食というものを。
スタッフは配膳のお手伝いで、久しぶりの給食当番も。
瓶牛乳だった時代より、運ぶのも軽くなったなぁ。

美味しい・・・♪

最近減っている、ちゃんと自前の給食室がある学校。
温かいだけでなく、普通にレストランと変わらないお味。
中学校向けという分量は、大人でもちょうど良かった。
23111102
 ☆今日の献立☆

クレープなどというモノ、小学生の頃は知らなかったぞ。
最近は、パサパサのコッペパンなど出ないらしい。(笑)
ツーリングスポット、あげぱんで有名なオギノパン製だし。

他の献立も、食べてみたいものだな。

↑このページのトップヘ