ショッピングモールの初売りに行くnyamoに付き合った元日。
午後は、今年の初仕事として玄関のドアホンの交換を。

この家に引っ越してきた時にnyaponが床下に潜って、
門柱から庭を這わせた配線を引き込み、苦労して通したドアホン。
少し前から、映像は映るけど音声が一方通行になってしまっていた。
ほぼ通販生活の我が家、ドアホンの不具合は影響が大きい。

状況を見る限り、配線ではなく子機(屋外機)の故障。
まあ今年で20年目になるので、壊れても不思議ではない。
最近は無線のモデルもあるけど、配線は生きている。
カメラ側に電池が必要なのも面倒だし、今回も有線モデルを。
20010103
 New!

壊れた子機を久々に外してみると、電子基板も密閉ではない。
隙間には、色々な生き物の皆さんが暮らしていた痕跡も。(苦笑)
まあ、風雨にさらされる我が家の環境では、よくがんばった方か。

さすがに20年も経つと、一番ベーシックな機種でも色々と進化。
カメラ角度の微調整機構なんか前のには付いていなかったけど、
後付けで取付け位置が限定されるので、これは地味に嬉しい。
ついに映像はカラーになったし(苦笑)、静止画像も記録される。

nyamota 「僕が一番に試してみる!」
nyamo  「何だか、今どきの家みたいになった♪」(笑)