今日はツーリング日和らしいので、「少し遠くへ」と思っていた。
しかし、前夜に雨が降って冷え込むという、最悪のパターン。

箱根を越えて静岡方面の海沿いにでもと思っていたのだけど、
山越えルートはあきらめて、神奈川県内を走って来よう。
しっかり日が昇ってから出発、暗くなる前に帰るスケジュールで。
1712091
 クルマのルーフはバキバキに凍結中

9:00に出発するも、山影のカーブは路面が白くてドキドキ。
天気は良く、厚木からR129に入って、やっと安心できる状態に。
対向の兄ちゃん2人が思い切り手を振ってくれて、全力で答礼。

湘南道路R134を、三浦半島方面へ。
逗子のあたりで少し流れが悪くなったけど、概ね順調に三崎まで。
「お昼は、三崎港でマグロかな♪」
1712092
 「江ノ電、通らないなぁ・・・」

「観光客向けじゃない、良いお店はないかな?」と、検索。
城ヶ島に、良心的な値段でづけ丼が美味しいというお店が♪

よし、初めての城ヶ島大橋を渡ってみよう!
普段は、ETC不可の有料道路は面倒でパスすることが多いので、
初めてジャケット袖部のコインポケットを有効活用。(笑)
1712093
 二輪車 50円(往復)

1712094
 「うーみーっ!」(笑)

ちょうどお昼時に到着。店構えは、ちょっと古いお蕎麦屋さん。
お店は空席もあって、全く待たずに入れた。
橋の上から見えた三崎港周辺は、駐車場もぎっしりだったけど。

安くてボリューム充分という評判の、「まぐろづけ丼」を注文。
1000円で、お味噌汁とお漬物付き。
さっぱり赤身、トロとまでは言わないけどの脂の甘味、
たっぷり載ったマグロは色々な部位があって、どれも美味♪

さすが三浦大根の地だからか、沢庵漬けがまた美味しかった。
これ、三崎港側で食べたら、お値段は倍くらいするんじゃない?
1712095
 「丼」 うまうま♪

満腹満足で出発。衣笠ICから横浜横須賀道路で逗子ICまで。
横横道、尋常じゃない料金だったのが、少し安くなったのね。
R16に出て、JR横須賀線 田浦駅の裏手まで。

三浦・横須賀方面に来たら、立ち寄りたいと思っていた場所。
鉄道の廃線跡好きには有名な、米軍関連の貨物線跡がある。

そして、ダイヤモンドクロス(平面交差)の遺構が残っている。
nyaponは、阪急 西宮北口駅にあったものに親しんだ世代。
見たかったのだけど、付近の道路整備が進んで気になっていた。
1712096
 「井」 残ってた!

国鉄(JR)田浦駅方面からの線路跡と、米軍(現在は海自)
の施設を結ぶ線路跡が、見事に直角で交差している。
西宮北口の複々線×複線のような迫力はないけど、いい雰囲気♪

近年の道路整備で付近はアスファルトで埋められたものの、
踏切や分岐器の遺構も何か所か残っていた。
1712097
1712098
1712099
さて、冬ツーの鉄則、「暗くなる前におうちに帰りましょう。」
再び逗子ICから、横横道路~保土ヶ谷BP経由で帰宅。
ルート選択を誤ってR246に出てしまい、少々渋滞したけど、
まだ日が当たって暖かいうちに無事到着できた。

夏場に取り付けた、105mm長いツーリングスクリーン。
それ以降、本格的に高速道路を走る機会が無かったのだけど、
冬場の実戦投入で、この防風性のありがたさを体感!(笑)