なんちゃって田舎暮らし 別館

当ブログは、我が家のWebサイト「nyaponとnyamoの なんちゃって田舎暮らし」の日記別館です。

・日記別館では、個々の記事へのコメントはお受けしておりません。
・本館はこちら ⇒ https://nyapon.com

銀色を選んだ目論見どおり、汚れの目立たないママゾン号。
もう、何か月洗車していないのか覚えていない。(苦笑)

「花粉が飛びまくっている時期に洗ってもしょうがない。」
「天気予報を見ると、来週半ばに雨が降りそうだし。」
「昨日の強い雨で花粉が流れて、結構きれいになった♪」

何かと理由を付けてサボってきたけど、そろそろかな。
いい加減、ドアハンドルを触るのもためらうほどだし、
バーコード状の水垢汚れが見え始めてしまったので・・・。
24031701
 リニューアル♪

という訳で晴天の日曜日、本当に久しぶりとなる洗車を。
風が強いのですぐ埃は被るだろうけど、花粉コートよりは。
薄っすら黄緑色のコーティングも取れて、すっきり。(笑)

切換えの調子が悪くて買ってあった、散水ノズルも交換。
うん、シャワーの広がりも、水の勢いも良い感じだ♪

さて、そろそろ夏タイヤへの交換もやらないといけないな。

今日、北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸開業。
nyamota氏が「初日の敦賀行の列車を見に行ってくる♪」と。

「金沢から敦賀までの停車駅のアナウンス、初めて聞いた!」

東京駅から、嬉しそうに動画や画像が送られてくる。(笑)


 「・・・終点 敦賀に停まります」

「駅はお祝いムードなんじゃない?」なんて話していたけど、
東京駅には延伸を祝した横断幕などは特に無かったらしい。
まあ、よく考えると開業したのはJR西日本の区間だからなぁ。
24031604
 停車駅、肝心な駅が写っとらんぞ(苦笑)

特急「サンダーバード」「しらさぎ」の運転区間縮小や、
特急街道 北陸本線の三セク化などは少々寂しいところだけど、
地震で被災した北陸地方に良い効果をもたらして欲しいもの。

nyamotaも長野以遠が未乗なのだし、乗りに行ってこい。
かつての「長野『行』新幹線」じゃない、「北陸」な区間を。
この先、大阪までの延伸はいつになるやら、だからな・・・。

年度末となり、週末ごとに町内会の行事や会合がある3月。
昨日に続いて花粉は「やや多い」予報ながら、晴天の日曜に。
今日も夕方から会合があるので、サクッとお散歩ツーへ。

厚木・伊勢原と県道を乗り継いで、平塚市街まで。
目的地は、Googleマップを眺めていて思いついた湘南平。
nyamo氏と付き合い始めた頃に行って以来、30年ぶりとか?
24031001
 湘南平 展望台

以前はテレビの電波塔である鉄塔が兼ねていた展望台、
離れた場所に、レストハウスが入った展望台ができていた。

「うわっ、ここ絶景じゃん・・・。」

カップルが夜景を見に来る公園というイメージだったけど、
おじさんが昼間に一人で来ても最高な場所だな。(苦笑)
実際昼間は、家族連れから熟年ハイカーまで賑わっていた。
24031002
 大山、伊勢原、厚木方面から

24031003
 以前の展望台(テレビ塔)を挟んで

24031004
 海側は、江の島や三浦半島が見えて

24031005
 小田原から伊豆半島方面まで

24031006
 そして遠くには、雪化粧の富士さま♪

缶コーヒー片手に、ベンチに座って360°の絶景を眺める。
こんな良い場所、どうして30年もノーマークだったんだろ。
周りの人たちも、「ここ、海も山も見えて最高ね!」と。

そういえば、以前の展望台のフェンスには大量の南京錠が。
恋人たちがお互いの名前を書いて取り付ける「名所」で。
たしか、管理上色々と問題になっていたけど・・・
24031007
 新展望台には公式スペースが

24031008
 さらに公式南京錠まで(笑)

南京錠取付用の、「ainowa」というモニュメントが。
以前の錠だらけのフェンスは美しいとは言い難かったし、
こちらは、なかなか微笑ましくてよろしい。(笑)
24031009
 まだ河津桜も残っていた

さて、お昼も過ぎたし、どこかでランチしながら帰ろうか。

以前から気になっていた、おそば屋さんの「ゆで太郎」へ。
ロードサイドでよく見掛けるけど、入ったことがなかった。
よく見るのはコンビニの居抜き店舗で、ここもそんなお店。
24031010
 肉茄子せいろ 650円

初めて来たけど、普通に美味しいぞ。
価格も味も、「駅そばと手打ち蕎麦屋の中間」という感じ?
これなら、ランチスポットとして十分「あり」だな。
もつ煮屋さんを兼ねている店舗も多くて、今度はそちらも。
24031011
 気持ち良いお散歩だった♪

町内会の会合に遅れないよう、14:00には無事に帰着。

常時マスクは着用していたものの、くしゃみは出なかった。
まだ冬パン冬グローブながら、ネックウォーマーは取れた。
花粉さえ収まれば、良い季節は目前だな。

今週は花粉症がつらいくて、薬に頼る日が多かった。
花粉症のカプセル薬って、あまりにも効果が強力なので、
できるだけ我慢するようにしているのだけど・・・。

クルマも目立たない銀色で気付かないフリをしているけど、
雨上がりの水滴に花粉が付着してドロドロだ。(苦笑)
24030902
 「やや」ですか・・・(苦笑)

このところ続いていた「非常に多い」よりマシっぽいけど、
今日も新聞を取りに外に出ただけで鼻がグズグズする。

それでも、気温は低めながら朝から気持ち良い晴天。
ジッとしていられず、町内会運用を済ませた子だぬき号で!
遠くの山は週末の雪で白くなっていて、青空に映える。
24030901
 花粉さえ飛んでいなければ

宮ヶ瀬方面に向かってみるも、途中、事故で迂回の指示。
まあどうせ混んでいるだろうと、Uターンして静かな方へ。
東屋でなく日の当たる方のベンチで、缶コーヒータイム。

「気持ち良い青空だなぁ♪」なんて遠くを眺めていたら、
風が吹くたびに山の杉林から白い煙のようなモノが。
うん。 くしゃみ連発になる前に帰ろう・・・。

明日も「やや」、週明けからまた「非常に多い」らしい。

最近、次男nyamotaが休日に鉄道の乗り歩きを始めた。
英才教育の成果か。 兄貴の方はダメだったけど。(苦笑)

目的地だけ決めて、行き当たりばったりの日帰り旅。
もちろんそれも楽しいけど、時刻表を「読んで」計画すると、
ワクワクの机上旅と実際の旅で、2回楽しめるんだぞ。

さらに、当日のアクシデントや思い付きで、リカバリーも。
夜行列車を夜中に降りて支線の始発列車を待つつもりが、
目を覚ましたら終着駅だったとか、何度あったことか。(笑)
24030201
 2024年 春のダイヤ改正号

鉄道写真をやっていた頃以来、久しぶりに時刻表を購入。
nyaponは「交通公社」派だったので、現在もJTB時刻表を。

メインの時刻表は見慣れた並びながら、ずいぶん変わったな。
鉄道ファンを意識しているのか、全特急の車両形式を記載。
新型車両投入のニュースや、索引地図には貨物線も。(笑)
24030304
 九州ワイド周遊券

24030306
 現在は鹿児島中央駅

2024年春のダイヤ改正のトピックは、北陸新幹線の敦賀延伸。
新幹線好きのnyamota氏と、延伸区間のダイヤに見入る。
「ほほぅ、敦賀-金沢 41分という列車が最速なんだな。」

「サンダーバードもしらさぎも、敦賀止まりになるんだね。」
かつての「雷鳥」も、もう「北陸特急」ではないな・・・。
nyamotaも「在来線の特急縮小は寂しい」くらいは言うように。
24030305
 北海道ワイド周遊券

24030307
 稚内駅の観光入場券

「さて、鈍行乗り継ぎで当日中にどこまで行ける?」
「ほら、ここで追い付かれるから、こっちに乗った方がいい。」
「途中までこれに乗ると、ここで1本早いのに乗り継げるぞ。」

索引地図と時刻表を見比べながら、机上旅を楽しむnyamota氏。
我が家からだと、北は青森までOK。 西は新山口までが限界。
九州上陸は無理か。「沼津の始発に乗れれば、行けるんだね。」
やはり、「ムーンライトながら」が無くなったのは大きいなぁ。



4月から中学に上がって、子供運賃でなくなるnyamota。
いよいよ、「青春18きっぷ」のお得さが発揮される時がくる。
父ちゃんの時代と違い中学生が駅寝とか許されないだろうけど、
旅費くらい出してやるから、色々なところへ行ってこい。

このまま、旅好き汽車好きでいてくれるかどうかだな。(笑)